今日は環境楽園に行って来ました、園内は連休という事も有り大変混雑していました。
■節分草
絶滅危惧種に指定されている、節分草を始めて見ました。
カメラを持っている人の話では、3日の節分の日に開花したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/96b18ea8c47566144cb808cdc32628ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/6c86a2ecc2e03975b24bcc03d033740a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/1a/268f86324269ab14d993ed1e0b95c94e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/c1afb6f0c65ca190aa9e26f818b2834b.jpg)
花の径が1cm程度の小さな花です、案内板が無いと見落としそうです。
小さい花ですが、清楚で、可憐な感じです。
■福寿草
今年の福寿草は2か所しか咲いていませんでした。昨年はもう少し多く咲いて
いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/a58472b6dfb64c1b642371f89e4beeb8.jpg)
寒さをしのぐ様に寄り添って咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/e62ce4ead1b287a7e08458f01dd95bf5.jpg)
一輪だけ咲いています。孤独が好きなのでしょうか?
可憐な花ですね。
先日、お知り合いから節分草をいただきましたが、
まだ花は見られません。
黄色の花だということでした。
楽しみです。
知らないと見落としますね。
うっかりすると見落としそうな小さな花ですが、
可憐で可愛い花です。
節分草の花が咲くのが楽しみですね。
そろそろ咲く頃ではないでしょうか。
そうなんです、案内板が出ていないと、きっと見落としたと
思います。
節分草きれいに撮れていますね。
節分草も福寿草も大好きな花です。
ブログでお花が色々見れると春が近づいている
感じがして楽しみです。
節分草始めてみましたが、爽やかな可愛い花だと思います。
福寿草は、春を予感させてくれる花のような感じがします。
寒い日が続いていますが、もうじき春がやってきますよね。