飛行機が好きになりました

この歳になって飛行機にどっぷり・・・

【芦屋航空祭】まずは雑感を書いておこう 2016/10/11版

2016-10-11 01:46:16 | 雑記
このところの飛行機摂取不足に対応するために行ってきました。

なんとか間に合ったのが、T−7のフライト。
カメラセットアップも終わらず、真っ黒なT−7編隊です。
1/2000でプロペラもピッタリ止まってます!ダメじゃん。


以下雑感(随時書き加えます)2016/10/11版
宿泊先の小倉から遠賀川駅まで普通電車で約30分、460円。
遠賀川駅から、臨時シャトルバスで基地まで1時間(待ち40分+乗車20分)でした。
300円でICカード使用可。
結構時間がかかるんですね。特に待ち時間が長いです。
西鉄バスさんもっと台数走らせて欲しいですよ。

バスは基地内まで入りますので、降りるとすぐに手荷物検査があります。
会場のエプロン地区はすぐ近くです。三沢では懲りたけれど芦屋は本当にすぐでした。
後で分かるのですが、会場が横長で端から端まで移動するには、結構距離がありました。