【百里前日祭】電線電柱 2016-11-29 23:22:26 | ブルーインパルス ブルーが飛び始めてからもこんな写真を撮ったり。 基地近で撮影していると考えたこともないんですが、 周辺の方の日々の生活があっての基地だなとあらためて思います。
【百里前日祭】雑感:やはり素人だったんだ 2016-11-28 23:51:50 | 空自 前日祭、地元の方は基地内の駐車場に車が置けたようですね。 こちらは外柵を考えて現地へと向かいました。 早めに到着したはずなのに、渋滞に巻き込まれているその上空。 あっけなく、ファントムビッグフォーメーションが通過して行きます。 涙ですよ・・・。十分間に合う時間に来たのに。 普段の百里とは違うということ。それはそうですよね、甘く見てました。 素人です。 その後も、イーグルの機動飛行も渋滞の中。 ファントムデモスクランブルから、やっと写真を撮ることが出来ました。 10:30すぎに私の百里航空祭(前日だけど)やっと始まりました。
【羽田周辺】アンコリ狙いですが 2016-11-25 00:58:42 | 旅客機 アンコリ点灯を狙ってみたのです。 ノイジーな画像ですね。 未だに設定を詰められない私です。 ちょっと暗くなると、ガンガンと感度が上がっていきます。 範囲設定はしてあるので、未知の領域まではいかないですが、やはり高めになります。 今まで「ISOオート」のカメラを使ったことがないからな。 やっぱりオートではなく、任意で設定しなきゃいかんかな。
【横須賀周辺】関西行きルートでしょうか 2016-11-25 00:33:07 | 旅客機 横須賀港の上空は結構な頻度で飛んでいますね。 羽田から関西方面へ行くときには、この上空を飛ぶんですよね。 (実はよく知らない)
【海自横須賀基地】どでかいやつ、ヘリ空母 2016-11-24 23:26:12 | 陸自・海自 いずもだそうです。 目の前を進んでいた港湾遊覧船から「艦名」が聞こえてきました。 艦名はどこかに書いてあるんでしょうか? 種類としてはヘリ空母ですね。正式には「ヘリコプター搭載護衛艦」ですか。 何機ぐらい載せられるんでしょうね。 とにかく大きくて、見ていると感覚が狂ってきます。
【海自横須賀基地】潜水艦を見たのは初めてか? 2016-11-24 23:17:05 | 陸自・海自 先日の防衛大開校祭の帰路に、横須賀港に寄ってみました。 海上自衛隊の艦船が見られるかもという、漠然とした期待があったのですが・・・。 京急汐入駅で降りて、ヴェルニー公園に行ってみるとちょうど潜水艦が出港。 タグボートと呼ぶのか分からないですが、直接グイグイ押されて方向転換するのが印象的でした。
【防衛大】F−15が飛ぶ?! 2016-11-20 22:14:08 | 雑記 防衛大開校記念祭で、F−15の記念飛行があるということで行くことにしました。 京急に乗ってガタゴト、途中で「小松から3機上がった」というツイートを発見。 ここで気付けばよかったのに、「早く上がるな〜。どっかに寄るのかな?」なんて。 浦賀駅から徒歩で20分ほど、ずっと登りの道を汗だくになって歩いた先に会場はありました。 暑くてカレーの列にも並べず、その他の模擬店も長蛇の列。 ひとまず、休憩しながらスケジュールを再確認すると・・・。 とっくに飛び終わってましたー。