【羽田周辺】前夜の月 2016-11-15 01:33:32 | 旅客機 本当の「スーパームーン」は見ましたか? 前夜に頑張って、飛行機とのコラボを狙いました。 むむ〜、こんな結果に終わりました。 初めて意識したんですが、月って動くのが速いですよね。 しかも、低い時には暗いんです。 高く明るくなった頃には、着陸高度とマッチせず。 素人には辛いですね。
【羽田周辺】初めての場所で描いたイメージ 2016-11-14 22:04:33 | 旅客機 夕焼けと富士山、そして飛行機。 最高の材料が揃った。あとは料理するだけ・・・。 なかなか、思うようには行かない。 こればかりは通うしかないよね。
【羽田周辺】青・赤 2016-11-13 00:17:24 | 旅客機 いつもと違う羽田周辺が見たくて。 東京湾に浮かぶこの場所に来ました。 この時期はほとんどが北風運用、着陸は34L・34R。 ラッシュ時刻でもあり、並行着陸が続きます。
【那覇航空祭】2016年は2日間・ナイトもあるよ 2016-11-12 12:37:25 | 空自 事前に「ナイトもあるよ」なんて話を聞いていました。 2泊3日のスケジュールで、飛行機も宿も取ってありまして、 正式発表を聞いて期待半分、緊張半分。 ナイトフライトの撮影って未経験なんですよ。
【入間航空祭】でかい・おそい 2016-11-12 10:52:37 | 空自 C1の上がりをじっくり見たのは初めてです。 旅客機のイメージよりも、ゆっくりまったりしてますね。 動きはスムーズなんですけどね。
【入間航空祭】再会ということで 2016-11-06 21:01:45 | 空自 入間のレッドドルフィン。先日の百里行きの際に飛来してましたね。 ベースにて再会です。 百里で会った記事は、こちら「【百里】入間からのお客様」
【百里】茨城空港にて、と書くべきか? 2016-11-06 01:49:51 | 旅客機 百里に来ているつもりなので、やはり【百里】と書こう。 ついでに撮ったスカイマーク機。 スカイマークといえば、神戸空港を思い出す。 以前は神戸空港もよく使ったな。
【入間航空祭】もちろんこれじゃないけど 2016-11-05 00:29:35 | 空自 もちろんYS−11FCに乗ったことはないんですが。 ANAのYS−11なら乗ったような気がするんですよね。 記憶違いかな? この機体って50年選手ですか?