副音声は当時の10番同士、ラモス瑠偉、木村和司だった。
自分はこの試合からしばらくしてからサッカーに興味をもったので、この試合は初見であった。
ちなみに地元なので、マリノスファンだ。
気が付いた事、感想など。
・けっこう激しいプレーや1対1の場面が多い。FKの名手で自由人で守備をしなさそうな木村和司がしっかり守備をしている。
・ラモス瑠偉・・・昔はもっと日本語が上手かったような気がするだが。もうまさおくんには戻れない。
・開幕から現在まで現役なキングガズだが、開幕戦はあまり目立っていない気がする。自ら得点を取りに行く以外の役割も果たせる選手なんだろうな。
・プレイヤーとしては素晴らしかったが、木村和司もラモス瑠偉も監督としては残念だった。
・今や両チームともに名前を変えて、ヴェルディはJ2の常連になってしまったが、いつかまた伝統の一戦がJ1で復活しますように。
最新の画像もっと見る
最近の「その他スポーツ・武道・格闘技」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事