宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

イルミネーション点灯

2016-12-02 23:03:29 | 日記
2年半くらい前にお手伝いに来てくれてた女の子がいたんです。
このブログでも紹介したことがある元不良少女のRちゃん。
覚えてくださってる方はかなりのみらいマニアですね。
そのRちゃんが今日来てくれてたんですよ~
久しぶりに来てみたくなったそうで。
いや~
嬉しいじゃありませんか~
Rちゃんは高校生の時からみらいに遊びに来てくれていて、ある時期からアルバイトとして手伝ってくれてました。
もちろん当時から立派に更生していて、すごく優しくみんなと接してくれてました。
専門学校を卒業して福祉施設に就職したと聞いてたのですが、今日は何と児童発達支援管理責任者の研修に行ってきたのだそうです。
昨日今日と児発管の研修があったんですよ。
みらいからも「おめでたい人」カワ〇エさんに参加していただきました。
本当に。
すごいですよ。
やっぱりね。
不良できる人って極端なのかなと。
もちろんそのままズルズルと悪さを続ける人もいるでしょう。
しかしこの道を行くんだと決めたら真っ直ぐに突き進むこともできるんですよね。
素晴らしい。
いや。
待てよ…
「児童発達支援管理責任者」って漢字が並んでかっこいいとかいう理由じゃないかな??
仏恥義理喧嘩上等夜露死苦みたいな…
いやいや。
そんな人はオ〇タさんくらいですよね。
Rちゃんはそんな子じゃない。
20代になって益々立派になったな~
いつかまたみらいに戻ってきてくれる日を夢見ております。
ドラフト指名しようかな…
研修お疲れ様でした!
カワ〇エさんもお疲れ様でした!
今回の研修はかなり無理をお願いしたんですよ…
感謝感謝でございます!!

今日の日中一時です。

いつものお外遊び~

そして今日からイルミネーション!
フローランテよりみらいのイルミでしょ。

そしてピース。

今日は紙粘土制作でした~

クリスマスのタペストリー作り。
完成に向けて頑張ろう!

さあ、明日のピースはお出かけです。
3度目のチャレンジ「電車でGO]
過去に2度も雨で流れた企画です。
今度は大丈夫!?
こどものくにへ行ってきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする