冬季オリンピックの会場コンディションがあまりよろしくないらしい。
見てないのでわからないのですが、記事によれば強風が問題になってるのだとか。
スノーボードでは多くの選手が転倒したらしい。
オリンピック選手がバタバタ転倒するほどの風がどんなものかわかりませんがね。
ああいった野外での競技というのは運に大きく左右されますよね。
陸上の100メートル走みたいに一斉にスタートできたら同じ条件で競い合えるんでしょうけど。
スノーボードもスキーのジャンプも1人1人順番にスタートですからね。
4年間必死に練習して、周囲も必死にサポートして…
そして風で転倒。
大変な世界ですね…
さて、今日は祝日。
日中一時から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/d2384a60bada8ae185701ade5e879d4a.jpg)
お昼はカレーとワカメスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/047906f8dafd8eb759220585ea62aca8.jpg)
牛乳パック工作をしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/005e4a14729d1a7e6ad2c027ef3c1f4d.jpg)
お外遊びもできました~
人工芝がもう限界かな?
張替えを考えようか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/4cbdd0ee018ee6346c5c707de1de19e1.jpg)
そしてフルーチェ作りもしましたよ。
フルーツも入っておいしそうでした~
そしてピース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/af1c09cb0f3052c71d358936a3ed5db8.jpg)
ひな人形作りから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/ce0e645ec0933827830a545e1a76e580.jpg)
顔を描いたり小物を付けたりですね~
頑張ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/5f53535935bd7e515ca392d9cc108738.jpg)
そしておやつ作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/38a4f9c7cd51a952b27fdf76eb64aa7a.jpg)
クッキーとカップケーキを作りましたよ~
おいしいおやつが完成ですね!
そしてヒル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/9320f5e3654ebe4e81c3b2f99b8d3f36.jpg)
まずは調理から。
畑でとれた大根とジャガイモを使って、野菜炒め、大根葉めし、みそ汁を作りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/f88c1d3739b8a8a9a446d786003992e7.jpg)
おいしそうでしょ~
大根葉めしは好評だったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/5c52935e02fc153d6de2550711cb735f.jpg)
そして大淀川学習館へお出かけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/4f5d19f6f76d070a9b23f0f2323c6a26.jpg)
展示物は駆け足で。
積み木で遊びました~
貸し切りにしてくれたそうですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/9f553271ae759077f023e610749a3a6b.jpg)
わ~
すっげ
見てないのでわからないのですが、記事によれば強風が問題になってるのだとか。
スノーボードでは多くの選手が転倒したらしい。
オリンピック選手がバタバタ転倒するほどの風がどんなものかわかりませんがね。
ああいった野外での競技というのは運に大きく左右されますよね。
陸上の100メートル走みたいに一斉にスタートできたら同じ条件で競い合えるんでしょうけど。
スノーボードもスキーのジャンプも1人1人順番にスタートですからね。
4年間必死に練習して、周囲も必死にサポートして…
そして風で転倒。
大変な世界ですね…
さて、今日は祝日。
日中一時から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/d2384a60bada8ae185701ade5e879d4a.jpg)
お昼はカレーとワカメスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/047906f8dafd8eb759220585ea62aca8.jpg)
牛乳パック工作をしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/005e4a14729d1a7e6ad2c027ef3c1f4d.jpg)
お外遊びもできました~
人工芝がもう限界かな?
張替えを考えようか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/4cbdd0ee018ee6346c5c707de1de19e1.jpg)
そしてフルーチェ作りもしましたよ。
フルーツも入っておいしそうでした~
そしてピース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/af1c09cb0f3052c71d358936a3ed5db8.jpg)
ひな人形作りから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/ce0e645ec0933827830a545e1a76e580.jpg)
顔を描いたり小物を付けたりですね~
頑張ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/5f53535935bd7e515ca392d9cc108738.jpg)
そしておやつ作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/38a4f9c7cd51a952b27fdf76eb64aa7a.jpg)
クッキーとカップケーキを作りましたよ~
おいしいおやつが完成ですね!
そしてヒル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/9320f5e3654ebe4e81c3b2f99b8d3f36.jpg)
まずは調理から。
畑でとれた大根とジャガイモを使って、野菜炒め、大根葉めし、みそ汁を作りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/f88c1d3739b8a8a9a446d786003992e7.jpg)
おいしそうでしょ~
大根葉めしは好評だったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/5c52935e02fc153d6de2550711cb735f.jpg)
そして大淀川学習館へお出かけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/4f5d19f6f76d070a9b23f0f2323c6a26.jpg)
展示物は駆け足で。
積み木で遊びました~
貸し切りにしてくれたそうですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/9f553271ae759077f023e610749a3a6b.jpg)
わ~
すっげ