どこかの競馬で50円の掛け金が1億5千万円になったというニュースが出てましたね~
夢があるな~
競馬というと東京に住んでいた頃の水道橋駅を思い出します。
東京ドームとか後楽園ホールとかの最寄り駅。
東京のド真ん中です。
そこには場外馬券売り場がありまして、それはそれは香ばしいおっさんたちがいっぱいいたんです。
予想屋的な怪しいおっさんも。
まだ19歳だった私は結構な衝撃を受けました。
「漫画の世界や~」
「マジで赤ペン持ってる~」みたいな。
それで、大学の先輩なんかが競馬を熱く解説してくるので何度か週末に馬券を買いに行ったことがあります。
多分20回くらい買ったんじゃないかな~
結果は全部はずれ。
当たったことがありません。
あれって本当に当たらないですね~
まあ今思えば当たらなくて良かったかなと…
1度でも当たったらハマったかもしれないし。
それで、今回のニュースを見てあの香ばしいおっさんたちの中の誰か1人が大儲けしたんだな~と考えるとですね…
ロクな使い方しないんだろうなと。
半年で使い切るんだろうなと。
イメージですよ。イメージ。
さて、今日の日中一時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/94ad379704abeb57e80d298da3ea6379.jpg)
今日も暖かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/4b2cea6b58c86173d22501c513d05d99.jpg)
土掘り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/4f1136c5a05a29ab48fc6f739a3cb3d9.jpg)
幼児部屋では玉入れ遊びなどしてました~
そしてピース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/75eeda75ed3863d737e4e6dcd5c96c6d.jpg)
今日は制作活動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/15ba83d78ced91eae66cda307022f02a.jpg)
3月の壁面作りです。
花紙ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/43e62d976a65eb77333b20a6a64acf28.jpg)
こちらはテントウムシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/2052fb6e0e36d47da65cb8b9d8a6b8ff.jpg)
花紙をタンポポに見立てて。
もうすぐ春ですね~
そしてヒル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/aa4eee4cd6650c26f5882382befd8096.jpg)
今日は牛乳パックでタンバリン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/57f8ee952fd2fc59408b2244e19adf07.jpg)
パーツを組み合わせていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/27/670654b950748a5eb40d45172dad1020.jpg)
おかあさんといっしょで「ヘイ!タンブリン」っていう歌がありますよね。
タンバリンとタンブリン。
外国語をカタカナ表記するのが難しいのはわかりますが、日本に十分すぎるくらい浸透している楽器なのでそろそろ呼び名を統一できないものだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/1d0e1f7743eae0e411e4ad738d7d6d4e.jpg)
こんな感じ。
いいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/ace461120fbb3e43dccf795299e5ab02.jpg)
そして転がす。
い…いいですね…
夢があるな~
競馬というと東京に住んでいた頃の水道橋駅を思い出します。
東京ドームとか後楽園ホールとかの最寄り駅。
東京のド真ん中です。
そこには場外馬券売り場がありまして、それはそれは香ばしいおっさんたちがいっぱいいたんです。
予想屋的な怪しいおっさんも。
まだ19歳だった私は結構な衝撃を受けました。
「漫画の世界や~」
「マジで赤ペン持ってる~」みたいな。
それで、大学の先輩なんかが競馬を熱く解説してくるので何度か週末に馬券を買いに行ったことがあります。
多分20回くらい買ったんじゃないかな~
結果は全部はずれ。
当たったことがありません。
あれって本当に当たらないですね~
まあ今思えば当たらなくて良かったかなと…
1度でも当たったらハマったかもしれないし。
それで、今回のニュースを見てあの香ばしいおっさんたちの中の誰か1人が大儲けしたんだな~と考えるとですね…
ロクな使い方しないんだろうなと。
半年で使い切るんだろうなと。
イメージですよ。イメージ。
さて、今日の日中一時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/94ad379704abeb57e80d298da3ea6379.jpg)
今日も暖かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/4b2cea6b58c86173d22501c513d05d99.jpg)
土掘り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/4f1136c5a05a29ab48fc6f739a3cb3d9.jpg)
幼児部屋では玉入れ遊びなどしてました~
そしてピース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/75eeda75ed3863d737e4e6dcd5c96c6d.jpg)
今日は制作活動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/15ba83d78ced91eae66cda307022f02a.jpg)
3月の壁面作りです。
花紙ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/43e62d976a65eb77333b20a6a64acf28.jpg)
こちらはテントウムシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/2052fb6e0e36d47da65cb8b9d8a6b8ff.jpg)
花紙をタンポポに見立てて。
もうすぐ春ですね~
そしてヒル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/aa4eee4cd6650c26f5882382befd8096.jpg)
今日は牛乳パックでタンバリン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/57f8ee952fd2fc59408b2244e19adf07.jpg)
パーツを組み合わせていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/27/670654b950748a5eb40d45172dad1020.jpg)
おかあさんといっしょで「ヘイ!タンブリン」っていう歌がありますよね。
タンバリンとタンブリン。
外国語をカタカナ表記するのが難しいのはわかりますが、日本に十分すぎるくらい浸透している楽器なのでそろそろ呼び名を統一できないものだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/1d0e1f7743eae0e411e4ad738d7d6d4e.jpg)
こんな感じ。
いいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/ace461120fbb3e43dccf795299e5ab02.jpg)
そして転がす。
い…いいですね…