宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

平成最後の音楽会♪♪

2019-04-21 21:21:02 | 日記
先日ピースのパソコンの電源が入らなくなって、ヤマダ電機を通してメーカーに修理を依頼したんですよ。

Lenovoっていう台湾のメーカーのパソコンです。

そしたら数日後連絡がありまして、PC本体の故障ではなくてACアダプターの故障だったとのこと。

それで、ACアダプターの交換をすすめられたんです。

じゃあ新品に交換お願いしますと言ったところ…

取り寄せになると1か月くらいかかるから、「楽天とかアマゾンで買った方が早いですよ」と…

え?自分の所の製品だよね??

台湾から取り寄せるわけ??

よく意味がわからなかったのですが、まあいいや…

ではそうしますと伝えまして、PC本体はそのまま返してもらうことにしました。

そしたら…

修理しなかった場合は修理キャンセルという扱いになりますのでキャンセル料が発生しますと…

7000円ちょっとかかるんだと当たり前のように説明してくる…

OIOI…

修理に出して、こっちの都合で「やっぱりいいや」って言うのがキャンセルですよね??

本体を修理しなかったらキャンセルっておかしくね??

壊れてたことに間違いはないじゃないか。

それともあれか?ACアダプターはパソコンの部品には入らないってか?

しかし電話の相手はマニュアル通りにしかモノが言えない、言わばロボットのようなもの。

ロボット相手に理詰めしようとしたって時間の無駄…

早々に引きまして、7000円ちょっとを泣く泣くお支払いいたしました…

ちょっと前にデジカメが壊れた時のCASIOの神対応に比べると…

やっぱり海外メーカーはダメだわ。

アフターサービス考えると国産が良いみたいですね。

売値が少々安いからって下手に海外モノに手を出すものではない。

勉強になりました。

とりあえず日本企業最高ってことで。。。

さて、今日は日中一時のみの日曜日。

月に1度の音楽会でした♪

平成最後だ~~♪

いろんな楽器を使って、みんなとっても楽しそうでしたよ♪

平野先生のみんなを引きつける神対応♪
見習いたいものです。

平野先生、今回もありがとうございました♪
次回は5月19日の予定ですよ♪
令和の音楽会幕開けですね♪
お楽しみに~♪♪


お昼はもちろん焼肉!

今日もいい天気でしたね!

さあ今週も張りきっていきましょう!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急いで更新

2019-04-21 01:25:26 | 日記
今日はちょっと急いでるのでそれぞれの様子だけ…

日中一時です。

幼児部屋は今日も元気~

お昼は焼うどんでした!

おもちゃで遊んだり、もちろんいつものお外遊びもしてますよ~

お兄ちゃんたちは水習字などなど。

今日はポップコーン機が登場!
なかなか面白いですね~

そしてピース。

土曜日はもちろん調理から。

今日のメニューはレタスチャーハン、餃子の皮ピザ、お焼き、春雨サラダ、ワカメスープでした~

頑張って作ってくれました!

今回もおいしかったですよ~

そしてお楽しみ会。
〇✕ゲームや椅子取りゲーム~

お菓子引きもしましたよ!
何が当たるか?
ドキドキですね~

そしてヒル。

こちらも調理から。

玉ねぎのステーキ!そして炊き込みご飯、みそ汁。
畑でとれたブロッコリー付きです!

おいしそうですね~

今日の目標も作ってます。

みんなの前で発表だ~
決意表明ですね!

午後は園庭でヒルの忍術学園!

輪っかくぐりやリズム太鼓、ボール当て、縄跳びジャンプ、グルグルバット、ジグザグ道、そして手裏剣!

様々な忍術修行!
お兄ちゃんたちが小さい子を手伝ってくれたりしてます!
ヒルの忍者は人情あふれるぞ~~

そして秘伝のご褒美!
飴食いでお約束の~~
みんな楽しく参加してくれました!

いつも様子だけ更新で良いって?
んなこと言いっこ無しだぜとっつぁんよ~~

さて、明日は月に1度の音楽会♪
今年度初!
そして平成最後の~~
お楽しみに♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする