先日ピースのパソコンの電源が入らなくなって、ヤマダ電機を通してメーカーに修理を依頼したんですよ。
Lenovoっていう台湾のメーカーのパソコンです。
そしたら数日後連絡がありまして、PC本体の故障ではなくてACアダプターの故障だったとのこと。
それで、ACアダプターの交換をすすめられたんです。
じゃあ新品に交換お願いしますと言ったところ…
取り寄せになると1か月くらいかかるから、「楽天とかアマゾンで買った方が早いですよ」と…
え?自分の所の製品だよね??
台湾から取り寄せるわけ??
よく意味がわからなかったのですが、まあいいや…
ではそうしますと伝えまして、PC本体はそのまま返してもらうことにしました。
そしたら…
修理しなかった場合は修理キャンセルという扱いになりますのでキャンセル料が発生しますと…
7000円ちょっとかかるんだと当たり前のように説明してくる…
OIOI…
修理に出して、こっちの都合で「やっぱりいいや」って言うのがキャンセルですよね??
本体を修理しなかったらキャンセルっておかしくね??
壊れてたことに間違いはないじゃないか。
それともあれか?ACアダプターはパソコンの部品には入らないってか?
しかし電話の相手はマニュアル通りにしかモノが言えない、言わばロボットのようなもの。
ロボット相手に理詰めしようとしたって時間の無駄…
早々に引きまして、7000円ちょっとを泣く泣くお支払いいたしました…
ちょっと前にデジカメが壊れた時のCASIOの神対応に比べると…
やっぱり海外メーカーはダメだわ。
アフターサービス考えると国産が良いみたいですね。
売値が少々安いからって下手に海外モノに手を出すものではない。
勉強になりました。
とりあえず日本企業最高ってことで。。。
さて、今日は日中一時のみの日曜日。
月に1度の音楽会でした♪

平成最後だ~~♪

いろんな楽器を使って、みんなとっても楽しそうでしたよ♪

平野先生のみんなを引きつける神対応♪
見習いたいものです。

平野先生、今回もありがとうございました♪
次回は5月19日の予定ですよ♪
令和の音楽会幕開けですね♪
お楽しみに~♪♪

お昼はもちろん焼肉!

今日もいい天気でしたね!

さあ今週も張りきっていきましょう!!
Lenovoっていう台湾のメーカーのパソコンです。
そしたら数日後連絡がありまして、PC本体の故障ではなくてACアダプターの故障だったとのこと。
それで、ACアダプターの交換をすすめられたんです。
じゃあ新品に交換お願いしますと言ったところ…
取り寄せになると1か月くらいかかるから、「楽天とかアマゾンで買った方が早いですよ」と…
え?自分の所の製品だよね??
台湾から取り寄せるわけ??
よく意味がわからなかったのですが、まあいいや…
ではそうしますと伝えまして、PC本体はそのまま返してもらうことにしました。
そしたら…
修理しなかった場合は修理キャンセルという扱いになりますのでキャンセル料が発生しますと…
7000円ちょっとかかるんだと当たり前のように説明してくる…
OIOI…
修理に出して、こっちの都合で「やっぱりいいや」って言うのがキャンセルですよね??
本体を修理しなかったらキャンセルっておかしくね??
壊れてたことに間違いはないじゃないか。
それともあれか?ACアダプターはパソコンの部品には入らないってか?
しかし電話の相手はマニュアル通りにしかモノが言えない、言わばロボットのようなもの。
ロボット相手に理詰めしようとしたって時間の無駄…
早々に引きまして、7000円ちょっとを泣く泣くお支払いいたしました…
ちょっと前にデジカメが壊れた時のCASIOの神対応に比べると…
やっぱり海外メーカーはダメだわ。
アフターサービス考えると国産が良いみたいですね。
売値が少々安いからって下手に海外モノに手を出すものではない。
勉強になりました。
とりあえず日本企業最高ってことで。。。
さて、今日は日中一時のみの日曜日。
月に1度の音楽会でした♪

平成最後だ~~♪

いろんな楽器を使って、みんなとっても楽しそうでしたよ♪

平野先生のみんなを引きつける神対応♪
見習いたいものです。

平野先生、今回もありがとうございました♪
次回は5月19日の予定ですよ♪
令和の音楽会幕開けですね♪
お楽しみに~♪♪

お昼はもちろん焼肉!

今日もいい天気でしたね!

さあ今週も張りきっていきましょう!!