宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

やるしかないけどね

2019-04-25 21:46:51 | 日記
今年度から正職員さんに年間で5日以上の有給休暇を取得していただかなくてはなりません。

今までも有給休暇の希望が出れば断ったことはないんですが、今年度は無理矢理でも取っていただかないと会社が罰せられることに…

6か月以下の懲役か30万以内の罰金だったか?

これはボーっと構えていて職員さんの希望待ちの状態にしていては犯罪者になってしまう!!

なんてこった…

そんなわけで強制有休消化砲を打ち出したいと思っております。

でもなんだかな~

一方では働き方改革とか言って「休ませろ~」「休ませろ~」

もう一方では「職員を配置しろ~」「欠員を出すな~」「賃金を上げろ~」

福祉施設は大抵定員が決まってるんで、収入の上限があるんですよね。

休ませるのは何とかできなくもないが、そのうえで賃金UPとか…

算数できないのかよって…

1人が有給休暇を消化するのに単純計算で1日約1万円の経費が掛かるわけですよ。(オ〇タさんの場合は300万くらいか?)

……

まあ意地でも賃金を下げるなんてことはしませんけどね(キリッッ)

効率を考えて少人数で現場を回すことができたらいいんですけど…

そんなことしたら市役所フリーザの野郎が…

「ホッホッホ。この日は職員が足りてませんね。減算しますよ。」って言って報酬を減らしてくるんだよおおおお!

フリーザああああああああ!!!

元々職員が足りていない老人施設とかは死活問題だと思いますよ。

老人福祉施設に介護ロボットが備わってからでも良かったんじゃ?

さて、今日の日中一時。

幼児部屋の様子。

ごろごーろ~

学童さんたち。
平仮名カードで遊んでます。

今日も水たまりができてましたが、職員さんが水抜きしてくれて外遊びができました~

カニが時々現れるんですよ~

そしてピース。

今は家庭訪問期間中なんで下校が早い子たちがいたり通常の時間の子もいたり。
いつにも増して到着時間がバラバラです。

今日もこいのぼり制作!
最終日でっす!

みんな完成!
また持ち帰りますのでお楽しみに~

そしてヒル。

これヒルのおやつです。
すごいでしょ?
畑でとれたヨモギです!

これがウマいんだ~

活動はダンス!
みやざき犬サンバを踊りましたよ~

2部は洗い物の練習です!
お家でもがんばろう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする