宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

リスクを回避したいから

2020-02-24 23:42:19 | 日記
今日は日中一時の新規契約の方から「災害時はどうするの?」というご質問をいただきました。

当然気になるところですよね。

標高低いし…

津波への警戒心は常に持っております。

日中一時ではとりあえず南警察署に行って、月見ヶ丘(最終は上田脳神経外科様)を目指す訓練を繰り返し行っております。

ただどんな選択をしてもリスクを伴うのは間違いない。

「ウチは間違いなく安全です」と言い切りたいが…

やっぱり移転しかないのかなと…

高台への移転。

真剣に検討しております。

「100%大丈夫だ」と言い切りたいですから。

絶対に死傷者は出したくないですから。

さて、今日の日中一時。

今日は振替休日ということで朝から賑やかでした~
お昼はミートスパゲティとポテトサラダです!

お外遊びもできましたよ!

今日の活動のボール遊び~

粘土遊びもやってましたよ!

そして、大量のお煎餅の差し入れをいただきました!
お煎餅のつかみ取りで盛り上がってました~
ありがとうございました!!

そして今日はお誕生会も!
初期メンバーのKちゃん!
もう成人してるので「ちゃん」は不適切かもですが…
でも私にとっては10年のお付き合いなんで「ちゃん」なんですよね~
お誕生日おめでとう!!

そしてピース。

まずは調理から!

お好み焼きとワカメスープとポテトサラダでしたよ~
おいしそう!

そしておやつ作りも!

スモワピザ(って何だ?)を作りました!

そして小麦粉粘土遊び~
今日は祝日で人数も少なく、ゆったり過ごせましたね。

そしてヒル。

午前中はひな人形制作!
切ったり貼ったりの作業を頑張りましたよ~

収穫だ~

今日のお昼はカレーときゅうりの漬物でした!
おいしそう!

午後はおやつ作りも!
春菊のジェノベーゼパスタ作り~
ジェノベーゼって何だ?

ヒルらしい緑がいい感じ~
バジルで作るよりもにおいが少なくておいしかったそうです!

そして!

利用者様からハンドジェルをいただきました!!
感染予防に!
本当にありがたいです。。。
我々は皆様のやさしさでできております。
そんな皆様を確実にお守りしたい!

移転計画前向きに検討中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする