宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

普通にいきましょ

2020-07-25 22:59:18 | 日記
2020年の企業の休廃業が5万件超の恐れという記事が出てました。

本当であれば大変なことですね…

緊急事態宣言を再び出すべきだという意見も多いようですが…

そんなことを言う人って今現在は困ってない人たちなんだろうな~

自分の収入が安定している立場から自粛警察みたいな言動をとる人たち。

自分の貯蓄が底を尽きたら同じこと言ってられるのかな?

今回の騒動で、いかに人間は自分のことしか考えていないのかがよくわかりました。

東日本の震災の原発事故で福島などが風評被害に遭った時、「ひどいな~」って思わなかったんだろうか。

同じ口で「東京お断り」とか言ってると思うと反吐が出ますぜ。

今現在は単純計算で重症化する確率が1日で60万分の1という薄い数字のようですが、政府の方策関係なしに自分自身で感染確率の調整はできるんですよね。

外出しなければほぼゼロに近くなる。

そんなことしたら生活できないでしょってことで、実際にステイホームできる人なんてほとんどいない。

人には言うけど自分はできないんですよね。

強制的に自粛させられたり、収入が急激に減っていく人たちの身にもなれってんだ!

てやんでい!!

しかし日本人は元々「自己中」ってタイプじゃないと思うんだけど…

もしかして自粛派が多いって記事も偏向なのか?

流されやすい国民性でもあると思うから、テレビが自粛を勧めたら「そうかも」って思うのかな?

マスゴミめ!!

しかしこの連休中はシーガイアのホテルも観光客でいっぱいみたいですね。

よかったよかった。

外に出たらリスクはつきもの。

肺炎対策してたら車にはねられて重症化するかもしれない。

薄い確率にビビってたら何もできないでしょうよ。

さて、今日の日中一時。

お昼はハヤシライスとワカメスープでした~

おお。
紙吹雪だ~

小麦粉粘土で作ったミニお寿司。
すごい!

お外遊びもできました~

シャボン玉フ~~~

おやつはスイカとかき氷でした。
夏を楽しもう!

そしてピース。

今日は土曜日調理の日!

今日はミートスパとピカタ、ちくわとキュウリのサラダ、コンソメスープでした~

今回も大成功!

そして午後からは運動会!

お菓子食い競走だ!

大縄跳びやビーチフラッグもしましたよ~
盛り上がってます!

そしてヒル。

今日はお出かけ~
お弁当作りです!

おにぎり、ウインナー、から揚げ、ナスときゅうりの浅漬け、にら入り玉子焼きでした~
どれもおいしそう!!

そして高崎総合公園へ!!

緑いっぱい!!

何が見えるかな~
今回も楽しい外出ができました!

そして戻ってからはお誕生会もありましたよ~
どんどんお兄ちゃんになりますね!!
お誕生日おめでとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする