花と猫と映画と黄昏と

写真での花日記や趣味の映画を、書き留めて置こうと思います。
駅スタートのウォーキングや、公園・野鳥観察会に参加です。

秋 の ブルーボネット (2)

2014-11-10 00:00:00 | 公園(観察会・ウォーク)
今日は、大陸からの高気圧が張り出して来るので、日中を中心に晴れるが、
………日本の南の前線からの湿った空気の影響で、雲が広がりやすい・・・

☆☆☆ 秋 の 薔薇

★★ 《 秋のブルーボネット》続きです。
☆☆ サニーハウス(ヨットの帆 や カモメの翼 をイメージしたガラス張りの建物)
☆☆ コニファー & ロックガーデン

☆☆ “ ハクセキレイ ” 小鳥も憩いをもとめて・・・
☆☆ 日本・テキサス友好の庭(ダレル・モリソンのデザイン)

☆☆ “ アラモの砦 ” をイメージした? …… パンパスグラス(左手の大きな植物)
☆☆ ファミリーガーデン
☆☆ カラースキームガーデン(草花の組み合わせで季節の色彩の変化を楽しむ)






☆☆ “ センターハウス ” に戻って来ました。 …… 入出園口(英国風のクラシックな建物)



☆☆ コスモス(イエローキャンパス)の花壇
☆☆ サニーハウス が “ カモメの翼 ” に見えます!!


☆☆ サニーハウス 内にて、北方向



☆☆ 水上バス乗り場(ガーデンふ頭へ約10分、金城ふ頭へ約20分)


☆☆ コンサートが開催されてました。(瑠璃色の地球、他・・)