4月10日 …… 【鴻 鴈 北(こうがん かえる)】 …… 第 十四 候
~ ~ ~ 冬を過ごした雁が北国へ。季節の訪れとともに姿を現す鳥として燕と共に親しまれる。
☆☆☆ 一昨日 の 夕陽

☆☆ ジューンベリー

☆☆ 西洋シャクナゲ

☆☆ ドウダンツツジ

☆☆ 利 休 梅

☆☆ ハナズオウ

☆☆ 西洋シャクナゲ と ヒメキンギョソウ



☆☆ タイツリソウ




☆☆ 今年の寄せ植え( ボロニアピナータとブラキカム )

☆☆ ルピナス
★★ ウジョウシダレサクラ(4月6日 東谷山フルーツパーク にて)
★★ もう、“ 八重紅枝垂れ桜 ” “ 雨情サクラ ” は、満開を過ぎた頃でしょうか?
☆☆ 昨日は、友人と日帰りバスツアーに参加。
テーマ《 南信州 2つの桜めぐり と 秘境駅ローカル列車のたび 》 “ 杵原学校のしだれ桜 ” が、
とても綺麗でした。
~ ~ ~ 冬を過ごした雁が北国へ。季節の訪れとともに姿を現す鳥として燕と共に親しまれる。
☆☆☆ 一昨日 の 夕陽

☆☆ ジューンベリー

☆☆ 西洋シャクナゲ

☆☆ ドウダンツツジ

☆☆ 利 休 梅

☆☆ ハナズオウ

☆☆ 西洋シャクナゲ と ヒメキンギョソウ



☆☆ タイツリソウ




☆☆ 今年の寄せ植え( ボロニアピナータとブラキカム )

☆☆ ルピナス

★★ ウジョウシダレサクラ(4月6日 東谷山フルーツパーク にて)
★★ もう、“ 八重紅枝垂れ桜 ” “ 雨情サクラ ” は、満開を過ぎた頃でしょうか?
☆☆ 昨日は、友人と日帰りバスツアーに参加。
テーマ《 南信州 2つの桜めぐり と 秘境駅ローカル列車のたび 》 “ 杵原学校のしだれ桜 ” が、
とても綺麗でした。