☆☆☆ 中津川 の 山城(イメージ CG) … パンフレットより

◆◆ 9月 5日 (土) に、柿其 渓谷 と 阿寺 渓谷 を散策して、国道 19 号線の帰路、JR 坂下駅より
北上して、椛の湖 自然公園 へ 、そばの畑を見に行きました。


☆☆ 残念ながら、そばの花は咲いていません・・・早かったのかな~~??

☆☆ “ 悪ナスビ ” の 花


★★ 中津川へ、《ナビ》に従って 257 号線を南下します。
☆☆ 苗木城 跡 の 散策《 注意書き 》


☆☆ 石畳み を 進みますと、石垣が見えて来ました。





☆☆ “ 風 吹 門 ”

☆☆ 左手に “ 大 矢 倉 ” …… ( 三の丸 )



☆☆ “ 大 矢 倉 ” に上がり、 “ 天守 展望台 ” を見ます。

☆☆ “ 天守 展望台 ” へ、上がりましょう。

☆☆ 苗木城 跡 の 案内図(パンフレット より)


◆◆ 9月 5日 (土) に、柿其 渓谷 と 阿寺 渓谷 を散策して、国道 19 号線の帰路、JR 坂下駅より
北上して、椛の湖 自然公園 へ 、そばの畑を見に行きました。


☆☆ 残念ながら、そばの花は咲いていません・・・早かったのかな~~??

☆☆ “ 悪ナスビ ” の 花


★★ 中津川へ、《ナビ》に従って 257 号線を南下します。
☆☆ 苗木城 跡 の 散策《 注意書き 》


☆☆ 石畳み を 進みますと、石垣が見えて来ました。





☆☆ “ 風 吹 門 ”

☆☆ 左手に “ 大 矢 倉 ” …… ( 三の丸 )



☆☆ “ 大 矢 倉 ” に上がり、 “ 天守 展望台 ” を見ます。

☆☆ “ 天守 展望台 ” へ、上がりましょう。

☆☆ 苗木城 跡 の 案内図(パンフレット より)
