『 赤い紅葉 と 寒暖差 』
~ ~ 昼間 光合成によって造られた糖分は、夜の気温が低いと 消費されず “ アントシアン ” とい
~ ~ う赤い色素のもとになり、葉が赤くなる。逆に温暖だと、糖分は葉の呼吸に消費される。
☆☆☆ 紅 葉
◆◆ 富士見台高原 に 登ろう・・・15年ぶりになるかなぁ??
☆☆ 先ずは、富士見台高原への登山口である “ 萬岳荘 ” を目指します。 … 11 : 30 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/0d4201019d83a296bf8deefc18a048c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/e2ffac5bdb1a1d148149ac0b4d050b5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/b18bdac7d8eaef9c83f4136451274fa7.jpg)
☆☆ “ 強 清 水 ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/1385c6b2f1c85207484343ed29381409.jpg)
☆☆ “ 登(下)山 届け ポスト ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/8a65d1909c722d0047693cd840527d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/88/5ff696412f997076a99e3f366c06169c.jpg)
☆☆ 赤い 紅葉の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/d4712be9d214885ab5ed89a3aeccba4e.jpg)
☆☆ 恵那山 “ 最終 ” 登山届け 提出所 … 11 : 45 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/9b/8b321390e99852c16462250a7c4c45fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/058c77d017532db6340625959eadecf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/1f9e3f1d81f63b515026d17bb817ec1c.jpg)
☆☆ “ 萬 岳 荘 ” です。手前の空き地に、駐車しました。 … 12 : 00 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/6879f382ab12fc18b7cc2822a4cb28ca.jpg)
☆☆ 15年前は、マイクロバス🚐の運行が無くて『ヘブンスそのはら』から歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/cb59848edc72af7e32af184ef11f656a.jpg)
☆☆ 萬岳荘 から 富士見台 山頂 まで、1 . 1 km です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8a/7004c2f0cc4ac8bccd6578e77c53d7ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/04295d447b50211d11a637f3b99b5d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/d10083e9d5a03e65c08ffb1991c2ccb5.jpg)
☆☆ ジグザグに 登って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/352f78a56bbe35fb53b951d0535dd534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/50b89649c386d053c244eae6169a6d67.jpg)
☆☆ 萬岳荘 が 下の方に なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/23597d7d31ba9f5a453c6db0687ec142.jpg)
☆☆ 萬岳荘まで 0 . 5 km、富士見台 山頂 まで 0 . 6 kmです。 … 12 : 15 頃
★★ 次回は、富士見台高原の山頂(1739 m)を目指します。
~ ~ 昼間 光合成によって造られた糖分は、夜の気温が低いと 消費されず “ アントシアン ” とい
~ ~ う赤い色素のもとになり、葉が赤くなる。逆に温暖だと、糖分は葉の呼吸に消費される。
☆☆☆ 紅 葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/c304367c64ef82d05f35eeebed2f1039.jpg)
◆◆ 富士見台高原 に 登ろう・・・15年ぶりになるかなぁ??
☆☆ 先ずは、富士見台高原への登山口である “ 萬岳荘 ” を目指します。 … 11 : 30 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/0d4201019d83a296bf8deefc18a048c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/e2ffac5bdb1a1d148149ac0b4d050b5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/b18bdac7d8eaef9c83f4136451274fa7.jpg)
☆☆ “ 強 清 水 ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/1385c6b2f1c85207484343ed29381409.jpg)
☆☆ “ 登(下)山 届け ポスト ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/38/be2c2b6a32278c9da21410b07f327bb6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/8a65d1909c722d0047693cd840527d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/88/5ff696412f997076a99e3f366c06169c.jpg)
☆☆ 赤い 紅葉の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/d4712be9d214885ab5ed89a3aeccba4e.jpg)
☆☆ 恵那山 “ 最終 ” 登山届け 提出所 … 11 : 45 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/ae832c0391bda5f0b61136871517d46b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/9b/8b321390e99852c16462250a7c4c45fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/058c77d017532db6340625959eadecf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/1f9e3f1d81f63b515026d17bb817ec1c.jpg)
☆☆ “ 萬 岳 荘 ” です。手前の空き地に、駐車しました。 … 12 : 00 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/6879f382ab12fc18b7cc2822a4cb28ca.jpg)
☆☆ 15年前は、マイクロバス🚐の運行が無くて『ヘブンスそのはら』から歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/cb59848edc72af7e32af184ef11f656a.jpg)
☆☆ 萬岳荘 から 富士見台 山頂 まで、1 . 1 km です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8a/7004c2f0cc4ac8bccd6578e77c53d7ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/04295d447b50211d11a637f3b99b5d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/d10083e9d5a03e65c08ffb1991c2ccb5.jpg)
☆☆ ジグザグに 登って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/352f78a56bbe35fb53b951d0535dd534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/50b89649c386d053c244eae6169a6d67.jpg)
☆☆ 萬岳荘 が 下の方に なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/23597d7d31ba9f5a453c6db0687ec142.jpg)
☆☆ 萬岳荘まで 0 . 5 km、富士見台 山頂 まで 0 . 6 kmです。 … 12 : 15 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/ce547206493f396673637707be5e5137.jpg)
★★ 次回は、富士見台高原の山頂(1739 m)を目指します。