☆☆☆ ツリフネソウ

◆◆ 尾張北部 自然観察会 に 初めて参加しました。
~ ~ 第1土曜日、犬山市・さらさくらの第2駐車場集合、9 : 30 ~ 14 : 00 ~ ~

☆☆ ツリフネソウ の 蕾(釣船草)




☆☆ オヤマボクチ(雄山 火口 … 山菜として “ ヤマゴボウ ” )

☆☆ オヤマボクチ の 株元の葉

☆☆ ・・アザミの仲間??



☆☆ ソバナ … キキョウ科ツルガネニンジン属

☆☆ ダイコンソウ

☆☆ 白い ゲンノショウコ … フウロソウ科



☆☆ ノササゲ … マメ科


★★ 続く・・・
☆☆ 今月は涼しい所へという事で、郡上市大和町の古道の峠での観察会となりました。

◆◆ 尾張北部 自然観察会 に 初めて参加しました。
~ ~ 第1土曜日、犬山市・さらさくらの第2駐車場集合、9 : 30 ~ 14 : 00 ~ ~

☆☆ ツリフネソウ の 蕾(釣船草)





☆☆ オヤマボクチ(雄山 火口 … 山菜として “ ヤマゴボウ ” )


☆☆ オヤマボクチ の 株元の葉

☆☆ ・・アザミの仲間??



☆☆ ソバナ … キキョウ科ツルガネニンジン属

☆☆ ダイコンソウ


☆☆ 白い ゲンノショウコ … フウロソウ科



☆☆ ノササゲ … マメ科



★★ 続く・・・
☆☆ 今月は涼しい所へという事で、郡上市大和町の古道の峠での観察会となりました。