◆◆ JR 下呂駅から下呂富士(中根山)に登ります。
☆☆ 湯之島館の前を通り、登山口を目指します。 …… 10 : 25 頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6d/4bac11ade5f12f48801ae90d65566de2.jpg)
☆☆ “ 夕日の丘コース ”(登山口より 1 . 13 km )を進みます。こちら側は萩原の町か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/4bcab065e7612e302c7a818c8a947ef6.jpg)
☆☆ 下呂富士(中根山、標高 767.2 m)頂上にて、昼食休憩です。 …… 11 : 20 頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/396c01f9c5600079af646f7d8a20b3ef.jpg)
☆☆ “ 馬搬道コース ”(登山口まで 1 . 45 km )を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/1379473af781adaa28062d3d92032f82.jpg)
☆☆ 再び、湯之島館(国の有形文化財)の前を通り下ります。 …… 12 : 40 頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/341a351ef8e21b1a479f9593f50f69a2.jpg)
☆☆ 近道?見っけ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/9dd3c3d586ee48d4092af7d6e8e369dc.jpg)
☆☆ 湯薬師霊山 温泉寺 入口まで下りて来ました。 12 : 50 頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/7805e9d5e3cbbdada1750fb471418698.jpg)
☆☆ 湯之島館の前を通り、登山口を目指します。 …… 10 : 25 頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6d/4bac11ade5f12f48801ae90d65566de2.jpg)
☆☆ “ 夕日の丘コース ”(登山口より 1 . 13 km )を進みます。こちら側は萩原の町か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/4bcab065e7612e302c7a818c8a947ef6.jpg)
☆☆ 下呂富士(中根山、標高 767.2 m)頂上にて、昼食休憩です。 …… 11 : 20 頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/396c01f9c5600079af646f7d8a20b3ef.jpg)
☆☆ “ 馬搬道コース ”(登山口まで 1 . 45 km )を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/1379473af781adaa28062d3d92032f82.jpg)
☆☆ 再び、湯之島館(国の有形文化財)の前を通り下ります。 …… 12 : 40 頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/341a351ef8e21b1a479f9593f50f69a2.jpg)
☆☆ 近道?見っけ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/9dd3c3d586ee48d4092af7d6e8e369dc.jpg)
☆☆ 湯薬師霊山 温泉寺 入口まで下りて来ました。 12 : 50 頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/7805e9d5e3cbbdada1750fb471418698.jpg)