◆◆ “ モミの木駐車場 ” から “ 八曽滝 ” を経て “ パノラマ展望台 ” へと進みます。
☆☆ ツチグリ(土栗・ツチグリ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/c4d5fb680798272bb419297cc7b73316.jpg)
☆☆ イヌホウズキ(ナス科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/47/55bf29bdc82edd35c0035251a73e4654.jpg)
☆☆ ヤブコウジ(藪柑子・別名 十両・サクラソウ科)とフユイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/b6ac5eefcc5042c2e954bf5307f3561e.jpg)
☆☆ フユイチゴ(冬苺・バラ科 キイチゴ属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/87011a5409c047c2d4df78a4792a32c0.jpg)
☆☆ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/b51ee35a315a1cfd4188e16676c2e00c.jpg)
☆☆ コシダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/afbf75b934671e0dbed961e7af2b7d85.jpg)
☆☆ “ ヘリポート ” に到着。向かいは “ 黒平山(標高 327 m) …… 11 : 35 頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bf/5f343176692200bb0c79654e854db6a2.jpg)
☆☆ 雪を冠った “ 御嶽山 ” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/fef4bb979c1d0788f7033e1f003938fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/dfb0076b14e49f1d4d29e557be620a8d.jpg)
☆☆ ツチグリ(土栗・ツチグリ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/c4d5fb680798272bb419297cc7b73316.jpg)
☆☆ イヌホウズキ(ナス科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/47/55bf29bdc82edd35c0035251a73e4654.jpg)
☆☆ ヤブコウジ(藪柑子・別名 十両・サクラソウ科)とフユイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/b6ac5eefcc5042c2e954bf5307f3561e.jpg)
☆☆ フユイチゴ(冬苺・バラ科 キイチゴ属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/87011a5409c047c2d4df78a4792a32c0.jpg)
☆☆ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/b51ee35a315a1cfd4188e16676c2e00c.jpg)
☆☆ コシダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/afbf75b934671e0dbed961e7af2b7d85.jpg)
☆☆ “ ヘリポート ” に到着。向かいは “ 黒平山(標高 327 m) …… 11 : 35 頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bf/5f343176692200bb0c79654e854db6a2.jpg)
☆☆ 雪を冠った “ 御嶽山 ” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/fef4bb979c1d0788f7033e1f003938fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/dfb0076b14e49f1d4d29e557be620a8d.jpg)