花と猫と映画と黄昏と

写真での花日記や趣味の映画を、書き留めて置こうと思います。
駅スタートのウォーキングや、公園・野鳥観察会に参加です。

東洋の国の映画

2020-07-19 00:03:00 | 映画
◆◆ 東洋のある国を舞台に、近代19世紀の歴史的日常を描く。

☆☆ 第三夫人と髪飾り       …… 2018年 (ベトナム) 95分
☆☆ 背徳の貴婦人       …… 2017年 (中国・フランス) 105分


★★ 【 第三夫人と髪飾り 】

★ 監督・脚本 … アッシュ・メイフェア
★ 出演 … グェン・フォン・チャー・ミー、トラン・ヌー・イェン・ケー、マイ・トゥー・フォン、グェン・ニュー・クイン、レ・ブー・ロン、













★ 19世期の北ベトナム、監督の曽祖母の実話をもとに、富豪のもとへ嫁いだ 14歳の第三夫人を主人公に、彼女を取り巻く愛憎や悲哀、希望を美しく官能的に綴ったドラマ。 14歳の少女 メイ は、絹の里を治める大地主の3番目の妻として嫁いで来る。一族が暮らす大邸宅には、唯一の息子を産んだ穏やかな第一夫人と、3人娘を持つ魅惑的な第二夫人がいた。この家では世継ぎとなる男子を産んでこそ “ 奥様 ” になれる事を知る・・・


★★ 【 背徳の貴婦人 】

★ 監督・脚本 … シャルル・ド・モー
★ 出演 … ファン・ビンビン、メルビル・プポー、ホアン・ジュエ、チン・シーチェ、ウー・ユェ、













★ 18世紀の清朝に実在した皇后と宮廷画家の禁断の愛を描く、宮廷ロマン。 絶世の美女ウラナラは清の皇帝・乾隆帝に嫁ぎ皇后となるが、夫からの寵愛を得ることが出来ず孤独を募らせていた。宮廷画家であるフランス人修道士アティレに肖像画を描いてもらう事になる。毎日美しく着飾って彼の前に立ち、見つめられる事でより美しさが増していく・・・