昨日はソフトテニスの市内の秋季リーグ戦が
行われました。
おやじーずは1部B級と2部A級にエントリー
自分は今回は1年ぶりに2部A級に出場。
(1部B級は自分にはレベルが高すぎます)
秋季リーグ戦は3ペアの団体戦。
長男達は市内の3つの学校で連合チームを
作り1部B級にエントリー
開会式 年齢性別に関係なくレベルに応じて6つのレベルに分かれています。
おやじーずの子供を中心にした若手チーム(おやじは2人参加)
初戦は現役高校生準レギュラー
3ペアとも勝ち勝利。
中々調子いいみたい。
中学生の別の連合チームにも勝利し
大手企業のチームには惜しくも1-2で負け2位上がりで決勝トーナメント出場
長男達のリーグの2位と対戦し惜しくも敗退。
長男達の初戦は地元強豪高校OBの一般クラブチームと対戦
2-1で何とか勝利かなり強かった。(予選は4チームによるリーグ戦)
長男は4-2で勝利
2戦目はこれも強豪チームとの対戦
長男達は4-3で辛くも勝利したみたい。(長男はこの試合は全中に出場した前衛の子とペアを組みました)
(場所が離れているのでなかなかゆっくり試合が見れません)
3-0で全勝で勝利
自分が出た2部B級
1試合目は女子中学生レギュラーとの対戦
全ペア1セットもとられず3-0で勝利
2位まで決勝トーナメントに出れるので。
3チームのリーグ戦だったためこれで決勝トーナメント出場決定ラッキー
この日はまたまた忙しくて出れない人がいたため、自分は30年以上ぶりに後衛で試合に出ました。
ほんとは元々は後衛なんですが、太り過ぎて後衛は無理だと言うことで前衛やらせてもらってます。
2試合目は強豪クラブとの対戦
勝てそうにないなと思いましたが案の定0-3で負け
自分はまたもや後衛で出場。
1セット目取りますが逆転され1-3で敗退。
1点取れるかなと思いましたが1セットとれたのは上出来?
写真は決勝トーナメント
相手は長男とペアを最初に組んでたお姉さんが前衛。
おやじーずはいつも練習に来てくれる女子高生が来てくれました。
自分は足の靱帯が調子悪いので見学。
相手はこのクラスでの優勝常連さんでしたが0-2で惜しくも敗退。
長男達は予選リーグ3試合目も高校生準レギュラ―と対戦し3-0で勝利
予選1位で決勝トーナメント出場1回戦シードで2回戦は
おやじーずのリーグの1位の大手企業のクラブチーム。
長男は後衛の子とペアを組ダブル後衛で対戦
先行しますが、2-4で逆転負け。
3番手勝負になり0-2でリードされますが、ファイナルまで持ち込み何とか勝利。
決勝戦は番狂わせがありまたもや予選リーグで対戦したクラブチーム
このクラスには長男が通っていたテニス教室のコーチも参加されていました。
準決勝で敗退したため審判をされます。
試合前に円陣組んで気合いが入ってます。
違う学校同士とは思えないくらいのチームワーク。
試合は3面同時展開
長男のテニス教室のコーチが主審されてます。
このコートだったら長男緊張したでしょうね。
長男はまたもダブル後衛でたいせん
相手の後衛の方はおやじーずの練習にもよく来られる方です。
4-0で長男達が勝利。
現役引退してあまり練習していませんが、この頃には
少し感を取り戻してきたみたい。
途中ですが一旦アップします。
続き
ダブルフォワード(ダブル前衛)同士の対戦となったペアは
逆転負けしたため。
3番手勝負
先行されますがまたもやファイナルまで持ち込み3-4で勝利
見事中学生ながら1部B級で優勝しました。
これは中学生にとっては快挙ですよく頑張りました。
夏にあった夏期リーグでは全員予選敗退だっただけに
この時期の上達は著しいものがあります。
1部B級 表彰式
2部B級優勝は おやじーずと決勝トーナメントで当たったところでした。 (今回ユニホームをそろえた前衛のお姉さん所属のチーム)
準優勝は予選リーグで負けたとこでした。
賞品の帽子をどれがいいか選んでいます。
みんなで記念撮影 撮る時に長男の名前を~ちゃんポーズと言ってみんな大爆笑
長男の変な顔をブログの写真に選択。
このユニホーム着ることももうほとんどないでしょうね。
表彰状はコピーした後6人で6個に切ってそれぞれ持って帰ったみたい。
凄くもったいなく感じますが、青春のひとかけらになったのかな?
ちなみに右端の子は問題の試合の前衛の子です。
打ち上げは遊かつと言う食べ放題の串かつ専門店で
子供と大人は別の部屋で写真はこれだけ。
月曜日がテストの子もいたので全員参加にはなりませんでしたが。
楽しそうにしていました。
しかし自分達の時代では他校の子供とこんなに仲良くなることは考えられません。