原谷苑からはバスで金閣寺へ
秋とはまた違った感じです
自分はこの時初めてだったのですがトトロさんのブログの秋の様子を見たらってことです
外国人はやはり日本はジパングって感じますかね。
外国人には超うけそー
金閣寺の次にはやはり銀閣寺
銀閣寺へは哲学の道を通って
ここは満開できれいでした
人出もかなり多かったです
銀閣寺と言えばプリン?
銀閣寺は桜自体はあまりないんですかね
でも銀閣寺行こうとすれば哲学の道があるのでいっかー
ここ平安神宮も期待してましたがピンク系の枝垂桜はもう少し後って感じでした。
2分咲き位みたいなのでここまでしか入りませんでした。
今年は開花が早くリベンジするにはいいのでしょうが
誰も行ってくれそうもありません残念~
コメント
- 小鈴 [2013年3月27日 16:47]
- こんばんは、って言う時間でもないですが、こんにちは、
サクラの時期の京都は、やはり混んでいますね。
写真からよく伺えます。TVCMの様にはいきませんね。
思い立ったらすぐに、行っちゃいましょう!
そちらからだとそんなに遠くないんですか?
自分には、今年のお花は、しょっぱく見えます。 - 一年生 [2013年3月27日 17:18]
- 小鈴さんこんにちは
今小鈴さんのブログにコメントしてました。
気が合いますねー?(笑)。
京都は春と秋は特に人が多いんでしょうねー
秋にも行きたいですが子供が中学生になるとクラブばかりでなかなか行けません。
京都だけなら500キロちょっと位ですかねー
割と近くに感じました。
そうですよねー 小鈴さんにとっては今年の桜はしょっぱいかもしれませんね。 - はやてこまち [2013年3月27日 19:06]
- こんばんは、パート①~③まで楽しく拝読させて頂きました。いつも、一年生さんの親子旅行の記事を見る度に、親子三世代仲イイなあーと、暖かい気分になります。
桜を追いかける旅、満開のタイミングを予想するのが、難しいです。
小生も青森県の弘前城にチャレンジして三回目でやっと満開の桜にお目にかかる事が出来ましたから。
吉野の桜も一度は見てみたいです。 - 琵琶湖 [2013年3月27日 19:20]
- 近くまで来ておられたのですね。昨日は久しぶりの祇園でした。桜ももう少しといったところでした。
- 一年生 [2013年3月27日 19:52]
- はやてこまちさんこんばんは
いつも見ていただいてありがとうございます
さすがにアルファードでも6人で車中泊すると荷物などもあるので結構大変でした。
でも6人でも結構行きました。
寒い時は温かくていいですけど。
青森の弘前城も有名ですね、休みの予定もありますからなかなかいいタイミングは難しいですね。
青森だとゴールデンウィーク位が見頃なんですかね。
日本も広いものです。
自分は青森の桜もいつか見てみたいです。 - 一年生 [2013年3月27日 19:57]
- 琵琶湖さんこんばんは
滋賀県から京都へはすぐですよね、京都が近くてうらやましいです。
でも仕事が忙しそうなのでなかなか近くても行けないかもしれませんね。
祇園へ行かれたんですか京都は今年は来週くらいが見頃でしょうか?
いつもと比べるとかなりはやいですね。 - ヴェル24 [2013年3月27日 20:50]
- こんばんは。
京都へは一番いい時期に行かれているのですネ?しかも観光地周りまくりで、途中に八坂神社なども横目で見ながら・・・って感じではないでしょうか?(笑)
ご両親と4人家族の6人での車中泊は幾らアルファードが広いからと言っても少々無理が有るのでは・・・?うちの家族4人と姪っ子の5人で車中泊したときは窮屈な感じでした。(贅沢かも?) - 一年生 [2013年3月27日 21:13]
- ヴェル24さんこんばんは
全部の桜が満開と言うのはなかなかないのでこの位咲いてたらまずまずですかねー。
さすが地元?(まあ地元みたいなものですね)よく御存じですね。
たしかに八坂神社の回りを歩きました中には入りませんでしたが。
どうやって寝るんかこれーって感じでしたが慣れるとなんとか。
でも3泊が限界ですかね(笑)。
でも鍛えた結果4人は楽勝になりました。
最近は家族で出かけることが激減しましたが。 - ビックなトトロ [2013年3月27日 21:38]
- 再三こんばんは~。
京都を満喫されてますね~σ(^_^;)
金閣寺と銀閣寺は季節いつ行ってもいいもんですよ(^_^)
平安神宮のすぐ側って隣?にある以前紹介した手打ちうどん山元麺蔵がありますよ(^_^)
美味しいのでまた行かれましたら土ごぼう天ざるご賞味下さい(^_-)-☆ - 一年生 [2013年3月27日 22:05]
- ビックなトトロさん再三こんばんは~
ちょっとトトロさんの秋の京都のブログ見てました(笑)。
秋と春いつ行ってもその時々で魅力ありますねー
うどん父が好きなもんで京都にまた行くことあれば寄ってみます。(ものわすれが激しいんできっと忘れてるかな?)。 - Lexus222 [2013年3月27日 22:46]
- こんばんは。
金閣寺は修学旅行で行ったっきりです。
雪の季節とかも綺麗そうなんですけどね~
また行って見たいな・・・ - 一年生 [2013年3月28日 0:06]
- Lexus222君 こんばんは
金閣寺は修学旅行で京都へ行くときは定番でしょうね。
大人になっていくにつれこういう所は良くなってきますよ。
歳とっていくと印象もかなり違ってくるのでは?
雪景色の金閣寺もいいでしょうねー
冬用タイヤ持ってないので自分は見れそうもありませんが。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。