見出し画像

一年生のブログ

久しぶりに「道の駅萩しーまーと」の板ウニ

昨日は小雨のお天気でソフトテニスの練習はお休み。(テニスコートまでは行きましたが、コートに水たまりで中止に)

自分以外の家族はお出かけし夜は食事はいらないと言うことに。

夜は一人と言うことで急遽久しぶりに道の駅萩しーまーとに板ウニ買いに行きました。

朝方も雨でしたので無いかなと思いましたが、一応行ってみました。

午後から少し明るくなったので洗濯物出してでたら途中から小雨が降りだした。

山口県の桜も一気に開花してきて平均6分咲き位かな?

ガソリンが無くなってたので満タンに。

痛風以来板ウニ食べてないのはもちろんのこと、

去年の5月以降食べてないようです?

今の時期はクロウニですが夏の時期の赤ウニは値段が高騰してて手が出せません一人ならなんとかですが平均で4000円くらいはしてたような?

一人なら安く感じられる値段でした。

日付は24日(金曜)のものでしたがお休みで沢山仕入れてたのかありました。

ほんとは2枚くらいいきたいとこですが、流石に痛風が怖い(笑)

ウニだけでは腹減りそうなので、頒布会の焼売(しゅうまい)

この他エビもありました。

2個ずつレンジでチンした後フライパンで焼いてみました。

ほうれんそうのおひたしはすりゴマが無かったので、シャケフレーク入れてみました。



いゃー久しぶりに食べましたがクロウニでも美味しいですね~

ブログ編集しながらよだれが出そう。

ここのウニ食べたこと無い人にはわからん味です、山口県でも

他のとこだと微妙に違う、ここのウニ丼は美味しかったけど

春雨スープ作りました。


4月中旬にはまた自分以外の家族が関東方面へ行くようなので

その時また食べたい。

長男と長女なんて2週連続で関東方面へ行くようです。

妻も子供たちが旅行してる間に自分たちも何処か泊らないかなんて言ってたけどまだ未定。

コメント一覧

akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

色々観光はするようですが基本はコンサートみたいです?

まだ運動すると痛いのですが、板ウニはやはり最高ですね~

改めてそう思いました。
furutaro
出た!
ついに板ウニが復活したのですね〜、そこまで快復してよかったです。
関東へ?ディズニー?
楽しみですねー♪
akatuki1227330
りんこさんこんにちは一年生です。

一応山口県でも宇部は瀬戸内海側萩や長門は日本海側なので

一山越えて行かないといけませんが、やはり美味しい魚介類は

日本海側が多いですね~

遠いと言えば遠いけど、美味しい物食べるには近いかも?

今のところ大丈夫のようです(笑)

とは言え完璧になおってるという感じでも無いのですが。
りんこ。copelonmaru
こんにちは。

先日山口にいって思ったのですが、萩って結構遠くないですか?

まぁ、一年生様の距離感なら、そう遠くもないのかもしれませんが。

さすがに、うに、美味しそうですね。
痛風出ませんように。
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんにちは一年生です。

久しぶりの板ウニでしたが、やはり美味しいですね~

美味しさの再確認しました。

長女は興味があるコンサートだったら遠くでも行くようです。

妻も家でじっとしてるよりお出かけが好きなようです。

自分は元々はあんまり出かけない方でしたが、妻に大部鍛えられました。
271201tokotoko
おはようございます。
ウニを独り占めされたんですね😀
ウニも味が違いますから、美味しいウニを食べたいですよね~♪
ご家族皆さん、旅行に活発なんですね!
akatuki1227330
hanahanaさんこんにちは一年生です。

妻と長女は前からよく出かけてましたが、長男も

運動不足解消のため妻達が買い物や映画見てる間にウォーキングしてるようです。?

どちらかと言うと今くらいなら一人の時は好きなもの食べれるので楽しみな感じです。

少しホテルは探して見ましたが具体的な計画はしていないです。

4月にも水利組合の説明会をしないといけないので

その日取りが決らないので無理かもですね~
akatuki1227330
@kurumazukioyaji 車好きオヤジさんこんにちは一年生です。

尿酸値を抑える薬どころか病院にも行ったこと無いです。

痛みだけなら薬で抑えることできるかも

しれませんが、内臓に来た場合が怖いようですね~

プリン体が特に多い食べ物はあるようですが、それを大量に食べ無ければ問題なさそうですね~

バランスよく食べるのが一番でしょうね~

高齢になると肉類は積極的に食べた方が良いみたいですが

自分の場合食べ過ぎかも(笑)

もう10キロくらい痩せたいとこです。
hanahanatubomiga-den
おはようございます。
近頃一年生さんの一人飯のブログが多くなってきたように感じます。
娘さん息子さんに奥様もタッグを組んでのお出かけが多くなってきたのかな?
一人飯でも豪華なウニ飯だし 好きなものを食べられて良いのかも?
今度は奥様と又お子様たちがいない時に豪華な旅に出掛けられる雰囲気ですね~~
kurumazukioyaji
尿酸値を抑える薬は飲んでないのでしょうか?
ある学者の説では発作が起きた時だけ頓服を飲めば良いという
話もありますけどね。
食べ過ぎは絶対ダメですが必要な栄養をバランス良く
摂るのは中年以降は特に必要かと思いますよ。
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

旦那様はウニ好きなのですね~

我が家は長女と自分がウニ好き長男と妻はそれほどでもないようです。

隠岐島もうにが沢山とれそうですね~

自分も行ったことありますがサザエの刺身死ぬほど食べて下痢しました。(地元の漁師関係者の方の差し入れでした)

サザエがとれるとこはウニもとれるのかも、そう言えばアワビも。
akatuki1227330
浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

あれ~恨み節が聞けなかった~

これは新しいパタ~ン発生か?

ご老公様~冤罪です。

ゲ~水利組合なんて赤字ですよ、農作物も作ってないのに

半分ボランティアで組合入って組合費払っています。

できれば組合長なんて誰もしたくないのでは?
たいぴろ
ウニ・・これはダンナが見たらうらやましがるわ。私はあまり好きじゃないので良いけど(笑)。
ウニはホントに美味しいのと不味いのがありますね。私が今までで最高に美味しいと思ったウニは我が家から歩いて3分の近所の居酒屋さんで食べた奴でした。今はもう無いけど。ダンナは北海道にひとり旅した時のウニだそう。実家の父母は隠岐島に旅行した時にウニ尽くしだった様で、ウニ嫌いな母は悲しかったってよく言ってました。
akatuki1227330
ヴェル24さんおはようございます一年生です。

久しぶりの元祖恨み節聞けますかね~(笑)

我が家は567に対しては楽観的で妻は自分以上に567なめてるので

もっと一般的に怖がられた時期でも、平気で関東方面に再々行ってましたよ~(特に女性陣は)

自分はそこまでなめてはないけど。もう自分も含めて殆どの人は

1度は感染してるのでは?(自分も多分567かなと自覚ありですが自分の場合インフルエンザよりは軽かったです、人によりけりで、高齢者はやはり致命傷になる恐れありなのでは、母は施設にいるので1回コロナになりましたが症状はほとんどなかったようです?何れも○チン未接種です)

そう言う時だけ自粛すれば良いのでは、とは言え今はそれに耐えられる人しか生きていけないのでは? 

ウィルスの感染力なめてはいけません、一生無菌室で暮らすなら

それもありかもですが、あんな自粛で感染防止できるような物じゃ無いですよこれからも周期的に感染が繰り返され

かかる人がみんなかかれば収まるしその繰返しだと思います。

外人観光客もだいぶ増えてきたようですね~
suishaalbum
「静まれ~!
この紋所が目に入らぬか~!
こちらにおわすお方をどなたと心得る!
恐れ多くも先の副将軍・浜松屋飲兵衛公にあらせられるぞ!
一同の者、頭が高い!
控えおろう~!」

一同平身低頭、

「その方、長州藩水利奉行の身でありながら、水利工事の
談合斡旋で私腹を肥やし、板ウニなどと贅沢三昧いたせし事、
この飲兵衛がしかと見届けたぞよ。
追って藩主の毛利公より厳しい御沙汰があるものと覚悟いたせ」

「はは~恐れいりましてございます」

長州藩の悪奉行を見事に成敗。
桜咲く長州路を、浜松の御老公の旅は続くのでした。
akatuki1227330
けんすけさんおはようございます一年生です。

回転寿司のウニやペルー産のウニなんて

名前だけウニで味が全然違いますよね~

殆どの人はほんとのウニの味知らないのでは?

一般的には北海道のウニが有名ですが、

知る人が知る?一番美味しいのは淡路島の由良の赤ウニ

で地元でも1枚1万くらいするそうで殆どが東京の

高級料亭に行くそうです(お店では5万位になるようです)

多分ここの赤ウニはそこの味に近いんじゃ無いかな?

ここも赤ウニは高くなって4000円くらいになったので赤ウニは中々手が出せません。
vell24
おはようございます。
久しぶりのウニですネ♪って、事で飲兵衛さんの恨み節も聞けそうです♪

そして一年生さんご家族は気分的にコロナが明けたのでしょうか?旅行熱が活発化されてるようです♪

都内の桜見物でも外国人が蠢いているようなのでお気を付けて旅行楽しんで下さい♪
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

もう10ヶ月くらい食べてなかったですね~?

そうですね~品種による味も違いますが、

北浦産のウニが美味しいのは昆布などの海藻だけじゃ無く

この辺りのウニは雑食で色んな食べ物食べてるので濃厚で

嫌みな味が無くとても美味しいですよ。

回転寿司のウニが食べれる人ならその違いに驚かれると思います。

毎日だったら寂しいかもですが、好きなもの食べれるので

1日くらいならちょっぴり嬉しかったりして。(笑)

今回も割と早くセブンで晩ご飯買ってきたようで、珍しく

自分にもデザート買ってきてくれました。
uncle-ken2055
けんすけ

ウニ美味しいですよね~
一度安いウニを買いましたら苦いのです・・・
選ばないといけませんね。
sinjyusai
おはようございます。

久し振りのウニ解禁ですね。(笑)

やっぱりウニも食べる海藻に寄って味が変わるのかな

でも一人で夕食は・・・・寂しいですね。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事