見出し画像

一年生のブログ

今年もセブンイレブンの恵方巻きを食べました

今日2月3日(水曜)は立春です、124年ぶりに4日じゃなかったそうで、

昨日は節分と言うことで、前年と同じくセブンイレブンで恵方巻きを購入。

妻に買ってもらいましたが、自分好みの海鮮系がなかったようです。

まずは黒毛和牛のビビンバ恵方巻き


無言で食べる

お次は七品目の幸福恵方巻き



豆まきの代り?

昨日の残ったシチューはスープに

デザートはイチゴ

練乳用意してたけど甘かったのでつけるのやめました。

来年からまた暫く節分は2月3日になり

2025年は2月2日になるそうです。

コメント一覧

akatuki1227330
@hayatekomachi4 はやてこまちさんこんばんは一年生です。

あれま~そんなことになってしまいましたか~(笑)

かんぴょう巻きは無いことはないかもしれませんが?

あんまり一般的ではないような気がしますね~

とりあえず自分は食べたこと無いような気がします。

他のものと一緒になって、その中にかんぴょうがあると言う感じが多いのでは?

細いのはキュウリかネギトロがほとんどのように感じますね~
hayatekomachi4
こんばんは。
我が家も昨日は恵方巻きを買いましたが、一緒に買った納豆巻きを主体に食べて腹が一杯になり恵方巻きを残してしまった。

今日、昨日の残りを食べます(笑

ところで、関東では濃い醤油と砂糖で煮たかんぴょうを細巻きにしたかんぴょう巻きが売ってますが、そちらでも見かけますか?関西では見かけないのですが。。。
栃木県はかんぴょう(夕顔)の産地でもあります。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

スーパーの恵方巻きの方がかなり大きいですよね~

自分も以前はスパーで買ってました。

セブンの恵方巻きは高いな~と感じますが

やはり味がいいので最近はセブンで買っています、でも残念なことに海鮮は売り切れてたようです。

こちらはイワシを食べる風習は一般的じゃないようです?
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

今年はあんまり多く恵方巻きが生産されなかったのですかね~?

日にちがいつもと違う関係か景気の関係か?

いつもは余って大量に廃棄することが問題になったりしますよね~

もう2月3日で固定した方が良いかも?でも立春が変わるのでしょうがないかも。
furutaro
セブンイレブンの恵方巻の大きさがいいですね。
うちはスーパーマーケットで買いましたが、大きすぎ(笑)
しかもほとんど売り切れで、種類は選択の余地なし。
イワシは???(笑)
vell24
おはようございます。
今年は、昨年と違い恵方巻きが山ほど売り場に積まれて無かったです。在宅勤務が終わってから、買い出しに行ったら何も残ってなかった・・・。

奥さんの実家から作る予定の無かった細巻を頂きました。娘も買った恵方巻きが余ったそうで、それもゲットしてなんとかなりました。

3日じゃない節分は何か違和感だらけです。2025年もアレ〜?ってなるのでしょうネ(^^)
akatuki1227330
りんこさんこんにちは一年生です。

そうなんですね~妻も仕事終わりじゃないかと思ってましたが、

お昼休みの時間にわざわざ買いに行ったそうです。

それでもやはり海鮮系のものはなかったようです。

セブンの海鮮の恵方巻き美味しいんですよね~

納豆で恵方巻き作ったら豆まきも一挙にできた気になれそう?(笑)

鬼はお酒で撃退ですね~
りんこ。copelonmaru
一年生さま、いつも楽しく拝見いたしております。

私も、仕事終わりに、セブン行きましたよ~。
夜八時近くでしたので、一年生さまが召しあがっていらした
「ビビンバ恵方巻」が1本あったきり、でした。

アタマが、海鮮のイメージになっていたので、恵方巻はあきらめて・・。
納豆を買って、納豆だけの海苔巻にして食べました~。
あとは、漬物、チーズ、くらい・・。

酒のアテにはこれくらいがちょうどいいです。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

セブンの恵方巻きは味がついてるのと、海苔が後巻きなので

パリパリしてるのが良いです。

最初は大きさの割に高いな~と思ってましたが最近はセブンで買っています。

人数が多いとそうなるかもしれませんが2人ですから無言で食べましたよ~

自分は食べるのも速いかも?
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

124年ぶりだそうですよ~

現在最高齢の田中カ子さんが118歳と言うことですから誰も経験したことないですね~(笑)

結婚したころはまだ無かった気がします(目立ってなかった)?でも初めはそれほどでもないですが

段々一般的になった感がありますね~

セブンイレブンの恵方巻きは値段の割に小さいんですよね~

でもとても美味しいですよ~
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

空手時代のレンガ割りの演舞で鍛えて腫れてしまいました(嘘ですよ~演舞は右手でしていました)(笑)

究極の手抜き料理が恵方巻きですよ、但し手作りの場合はそうでもないですけどね~

月日が経つのは早いですね~恵方巻きを食べるときいつもそう思います。
sinjyusai
おはようございます。

コンビニの恵方巻きは具材ギッシリですね。

なんか一年生が恵方巻き握ると潰してるようで・・・(笑)

皆さん無言で食べてる時に悪戯で喋りかけませんか?(笑)
zuisou
おはようございます♪

2月2日の節分って珍しいですよね
私の記憶では初めてだったと思います 

恵方巻きは昔からありました?
あっという間に全国区になりましたよね

これなら小ぶりです無言で食べきれるので良いかも
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
恵方巻きを握る一年生さんの手も恵方巻き同様真ん円で!
何回も拝見しているのですが、その都度ビックリポンです。

昨日は節分だったのですね。
我が家は特別変わったことは無くて、いつも通りの手抜き
夕食で、
もうトホホホです。
akatuki1227330
@yokohanagokoro yokoさんおはようございます一年生です。

主夫としたら手抜きができる日ですから今年も手抜きしましたよ~(笑)

豆まきは最近してないですね~後の掃除が大変ですから。

その代りに妻のお母さんが作ったまめ食べました。

旧暦と新暦では1月くらい季節感が違いますね~?

日差しが明るくなった感はありますがまだまだ寒い日はありそうです。

そちらは中々大変ですね~
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

ドラえもんの手、出演です(笑)

セブンイレブンは予約はしていません、それでもう海鮮系の恵方巻きは売り切れてたようです?

どっちもどっちという感じでした、海鮮系の恵方巻きは美味しいと思います。

基本的にはセブンイレブンの恵方巻きは大きさの割には高いと思いますが。

普通にスーパーで売ってる恵方巻きよりかなり美味しいと思います。

いえいえ子供が大きくなってからは豆まきしたことないかも?
yokohanagokoro
おはようござます。
昨日は、節分でしたね!
恵方巻も豆まきもしませんでした。
ちゃんと季節の行事はしないといけませんね(>_<)
豆まきはしませんでしたか?
恵方巻・・私も海鮮系が好きです。
節分が過ぎると、暦の上では春ですが、まだまだ寒さは続きますね!コロナも気を付けましょう~
小松音楽教室 さえ
おはようございます!
恵方巻きに、一年生様のお手手が!

恵方巻き、セブンで予約されていたのですか?
どの味の恵方巻きが美味しかったですか?

まさか、お写真のマメをまかれた⁉︎(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事