見出し画像

一年生のブログ

熊本県 玉名温泉の 山もみじの宿 八芳園で宿泊

今回の旅行のハウステンボスの花火とともに

楽しみにしてたのが旅館の宿泊。

この日は雨が心配でしたが15分くらい予定のチェックインに遅れましたが。

その時間に雨が降り始めた感じで観光自体は問題ありませんでした。

到着後直ぐに傘を持ってきてくれたので、自分の傘は必要ありませんでした。

特色は南館と東館があり、自分たちが泊まったのは東館和モダンの部屋

和室ですが70㎡あるので結構広いです。全部屋 基本部屋食で

部屋にダイニングがあるのが大きな特色です。


各館6部屋ずつで12組  離れでは無いのですが雰囲気は離れ的な感じ

近いので音が聞こえてきたりはします。

南館の方が新しく和洋室で広さも100㎡以上あるようです。

全部屋 半露天の源泉掛け流し  自分は和洋室が好みでしたが和室しか

空いてませんでした。 

部屋の露天風呂としたら大きい方、紅葉の季節は綺麗だと思います?

シャワー室の床は畳でした、大浴場は行きませんでしたが大浴場も畳だそうです。

さてお楽しみの夕食。567対策 か 部屋食でもあるのである程度置いてあるようです。

部屋食でも準備の間、気にしなくて良いのはいいですね~



まずはカンパーイ

自分はボトル梅酒ワイン  3杯分あったのでお得かも?



じゃらんの総合評価は4・9点  夕食4・7点ですが  美味しい方でした。


馬刺しが無かったのが残念

松茸とカニの土瓶蒸し


ズワイガニの鍋  かに味噌付

身もしっかりしてました


魚の味つけも良いですね~


熊本県産和牛の焼きすき?



むかごご飯はめずらしい?


出汁がとても美味しかった。  女性陣が食べきれないの結構食べました。


デザート

部屋に布団が敷かれました。

自分は温泉は3回くらい入りました。


朝ご飯の部屋食は珍しいかも?

お釜で炊いたごはんは美味しいですね~


お釜のご飯も全部食べました、これが後々。

お見送りの方がおられるので急いで撮影。

天気もまずまずでした。

最後は柳川 川下りへ続く

(追記)

ブログ記事書くときあれだけイライラしたWi-Fiの繋がりの悪さのこと

忘れてました。これだけなんとかしてほしいとこです。

コメント一覧

akatuki1227330
spcctokyさんこんにちは一年生です。

Wi-Fiがつながりにくい以外はとっても良い宿でした。

山もみじの宿と言うくらいでもみじの木が沢山植えてあったので

紅葉の季節は良いでしょうね~
spcctoky
玉名温泉、泉質サイコーにいいですよね。こちらの宿、いつかご訪問させていただきたいです。ご紹介ありがとうございます。
akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

あれ~これコメント見逃してました。

釜で炊くとご飯美味しいですよね~

火力が強いのかな?

伊勢エビのプランもあったけどこちらにしました。
(こちらの方が安かった)

熊本で馬刺しが無いのは残念でした。

Wi-Fiの件以外は良い宿でした。
goodbook_2007
釜ごはん!
これは絶対美味しいでしょう。
熊本で蟹?ってちょっとびっくり。
お部屋も広くて、♨もあって、何とも羨ましい…🥰
akatuki1227330
さえさんこんばんは一年生です。

部屋から出ることもなくのんびり過ごせました。

Wi-Fiだけが残念でした。

アンテナバリバリなのにどうしてなのでしょう?

朝ご飯少し食べすぎたかもです?
小松音楽教室 さえ
こんばんは🌙
素敵な宿ですね!大人〜って感じの宿⁉︎

お部屋食はいいですよね。
料理も美味しそう!一年生様かなり食べられた?
朝も部屋食ってなかなかないですよね⁉︎

Wi-Fiはぜひサクサクとお願いしたいですね(^◇^;)
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

本とか置いてあり珈琲とか飲めるとこや

大浴場もあったようですが部屋でゆっくりしていました。

部屋のお風呂があると凄くくつろげるので良いですね~

次の日天気良かったので傘忘れないですみました。
vell24
こんにちは。
高級なホテルだからか?車まで傘でお出迎えとか嬉しいですネ♪

部屋に温泉がついてて夜も朝も部屋食なら、部屋から出なくて良いので楽ちんですネ♪
akatuki1227330
yokoさんこんにちは一年生です。

やはり温泉が部屋にありいつでも入れる

のは良いですね~

温度も絶妙で調整する必要が全くなかったです。

部屋食は移動しないで良いのですが準備するときなど

少しリラックスできない感もありますが

専用のリビングがあるので、そこはあまり気にせず良かったです。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

元々車中泊主流なので泊まるだけなら車で十分

どうせ泊まるなら美味しいご飯でゆっくりできるとこが良いですね~

源泉掛け流しのお風呂があるとこはゆっくり出来て良いです。

自分はあんまり気にしていませんが567が怖い人もこういうと

だとあんまりリスクは無いかもですね~

そういえば満室にも関わらず他の客は1回も見なかったです。
akatuki1227330
@zuisou 随想さんこんにちは一年生です。

自分は宿選ぶときはじゃらんのクチコミ結構参考にしています。

点数もさることながら内容も良く読むと大体の感じ

実際泊まると当たってることが多くクチコミで書かれてたのは

こういうことかと納得することが多いです。

1点とか2点とかのクチコミは基本的に無視で良いようですね~

食事の方は確かにあてになる指標が少ないかもですね~

飲食店はその分新規開拓には中々勇気がいるかも?
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。

wifi以外はよかったですが、これだけ通じないとな~

という感じでしたが、最後にコツをつかんだようなきもしたので

又機会があればと言う気もします。

これだけ通じないと最初からWi-Fi無しという方が印象は良いかもですね~。
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

自分は畳もあってベットに直ぐに横になることもできる和洋室が好みですが

今回は空いてませんでした。

熊本なら馬刺しが出ないのは少し残念でした。

70㎡はセミスィートくらいの広さがありますが

その割には良心的なお値段だと思いました。
yoko
おはようございます😄

高級なお宿で、温泉にゆっくり浸かり、気分上々ではありませんか?朝食がお部屋で…というのも、いいですね✨

ただ々羨ましい限りです😆
furutaro
ほほう、こういうホテルが世の中にはあるのですね〜😅
わが家では一生泊まることはないと思います。
精神的にもいいですね!
zuisou
おはようございます♪

まぁ…Wi-Fiの事を忘れるほど良い宿だったのでしょう~
口コミとかは気にしません
特にGoogleのやつとかは(笑)
Googleで一つ星付けてる人の履歴を見たりすると
ちょっと人とは感覚が違うような人が多かったりします

食べログなんかも金で星を買えたりするので参考にはしますが
流し読みする程度です
copelonmaru
おはようございます。

ここが、wifiでイラッとされたところですか~?

こんなに素敵はシチューエーションで、ご飯も美味しそうですから、デジタルオフで、自然を感じてほしいとか??
たいぴろ
和風モダンで素晴らしいですね〜。我が家家族全員では絶対泊まれない高級宿ですね。
熊本ってやはり馬刺しかな?カニは獲れるのか?むかごご飯が良いなぁ。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

こういうクチコミって当てにならないとも言いますが、自分は結構参考にしてあんまり外れは無いですね~

只、ペンションとか民宿は評価が甘く

ハイクラスなんかの宿では評価が厳しいように感じます。

ハイクラスで4・5以上あればほぼ間違いないですね~

牛スキはタレがが美味しかったですね~

そう言えば唯一の不満Wi-Fiの事書くの忘れてたので追記

します。
akatuki1227330
浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

オ~確かにこのワインですね~

自分も初めてでしたが、梅酒のような感じですが

確かにワインのような感じの味もします。

自分のようにワイン通でも無い人でも飲みやすいワインでした。
sinjyusai
おはようございます。

評価が満点近くの旅館だけ有って料理も良いですね
カニも身がしっかり綺麗です
それから牛スキ・・・満足したでしょうね

温泉は3回は入らないと勿体ないです

私も夕食前と夕食後に早朝ですね。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

お酒とお姉ちゃんが大好きな飲兵衛ですが「梅ワイン」は
未だ飲んだことがありませんでした。

梅果汁を酵母で醗酵させて作ったワインで、ホワイトリーカーに
梅と氷砂糖を漬け込んだ「梅酒」とは全然違うんんですね。

「サントネージュワイン」は甘口の様ですが、「紀州の梅ワイン」は
甘さ控えめとかで飲兵衛向きかも?
今度試してみます~。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-%E6%A2%85%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3-720ml/dp/B00335LYIQ

https://www.nakatafoods.jp/shop/g/gC0641/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「30系ヴェルファイアとともに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事