一年生のブログ

どちらが燃費がいいのかな

ヴェルファイアハイブリットにお茶を積んだ帰りふと思ったのですが、

高度1000メートルの所で250キロの荷を積んだとき高度500メートルの所まで下りるとき、空の荷で下りるときとどっちが燃費がいいんだろう。下るだけだとエンジンが回らないと思うので多少のアップダウンがあるとしてハイブリットの場合どうなんだろうと思いました。

500メートルから1000メートルに上るときは空の方が燃費がいいとわかるのですが。

回生のエネルギーの効率は3割くらいだそうですが。

自分の考えではやはり同じ下るのでも道のアップダウンの仕方によっていい時もあれば悪いときもあると言うのが答えですが?

しょうもないことをふと思いました。

誰か実験してみませんか(笑)。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ビックなトトロ [2012年9月18日 21:24]
普通にこんばんは~。

下りはやはり重い方が燃費いいのではないですか?
ブレーキを踏まなくてもいいという条件の元では加速つきやすくなるので(^_^)
しかしブレーキとかは厳しくなるので速度落として走るとアクセル踏む回数増えるので燃費が悪くなりますよね。

是非チャンスあれば実験してください。
一年生 [2012年9月18日 23:56]
ビックなトトロさんこんばんは


重いとそれだけ高いところからだとエネルギーを多く持ってそうなので。燃費が良くなるように思うのですが。

なだらかな下りだと色々な抵抗の多さによって重い方が悪くなるような気もしますが。

実際にやってみるのが1番だろうと思います。

国道最高地点から誰か実験しないかな。(笑)
ka~ちん [2012年9月19日 11:25]
   こんにちは(^^)v

 一年生さんが、試さないで誰がやりますか!?

 頑張れ、ヴェルファイアハイブリット(^_-)-☆
一年生 [2012年9月19日 21:17]
ka~ちんこんばんは

いくら自分が暇人だからって(笑)。

頭の中でシュミレーションするしかないか。

転がり抵抗と、エネルギーの回生率でたぶん結果が変わると思うのですが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「燃費」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事