何回かブログに書きましたが、身近な人が急に亡くなったり、寝たきり状態になることを経験し、自分の人生今のままで終わって後悔無いのかと
考えました。自分の好きなことにチャレンジしてみたい、でも子供も小さいし、生活できるとかより自分の姿を見て子供たちの成長に悪影響が出るのでは
とか仕事中に長い時間ずっと考えましたが、やらずに後悔するよりとりあえずやってみようと思いました。
所謂ブラック企業的なとこがあったのが幸いしたのかも?
新たに歩み出したその日に、アクロバット飛行のロック岩崎さんの練習中の事故による急死がニュースに流れてきたのが印象的でした。
2005年4月23日(土曜)宮崎県のシーガイヤへ「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」に泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/81/e28e89322f4c9fd19b2a39e2cde5bacc.jpg)
2005年4月29日(金曜)長崎県の長串山へツツジを見に行きました。両親と6人でよく車中泊するように。
また平日の午前中両親とよく日帰り温泉へ行きましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/457707b2d006a3bbb7b2b92a54d6ce7b.jpg)
夏には愛地球博へ1週間以上(イベント好きの妻には会社辞めたら行けるよ~などと言って辞める説得しました)行ったりしましたね~
2005年10月9日(日曜)妻のお母さんとお姉さんとでハウステンボスのフォレストヴィラに泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/afe8c88ad1da01a9f6c3f2fe2d896dca.jpg)
2006年3月18日(土曜日)長男の幼稚園の卒園式、子供たちは自分が忙しく働いていたことは記憶にないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/2348a80720f9ea743e212f8b2668fecc.jpg)
ましてや極真空手の地区の道場責任者として約15年間くらい多いときは本部道場の初心者指導など週5日くらい(完全なボランティアというか身銭を一般道場生以上に使っていました大会の協賛金など)会社辞める頃にはもう空手も辞めてたので、休みの少ない会社でも体力的にはかなり余裕がありました(道場責任者と言う精神的、肉体的なプレッシャーはもう一つの会社の正社員として働いてるくらいあったかも)
2006年3月26日(日曜)ハウステンボスのチューリップ祭りへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/85d6e038250930873b10d7c51c63a7fd.jpg)
2006年3月29日(水曜)去年も行った雲仙へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ec/fe8c7ba1349cb3cf161391eddb432f05.jpg)
2006年4月6日(木曜)両親と岩国の錦帯橋の桜を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/361649883364a654d4fae7b3567b2b85.jpg)
2006年4月16日(日曜)両親と山陰方面へ車中泊の旅よく6人で寝れましたね~とっとり花回廊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/2bf5f336dfc28f6dd181f9476ca6b6b8.jpg)
2006年5月6日(土曜) 今はやってない熊本県のフラワーヒル菊池高原へ姉と姉の長女の6人で、ここにもよく行ったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/af9c542b63daa5004596a04383c0247c.jpg)
2006年6月18日(日曜) 両親と大分の神楽女湖の菖蒲を見た後阿蘇方面へ車中泊の旅、雲海が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/03ae8be0212d1520572e52492153a424.jpg)
2006年7月22日(土曜) 秋吉台の花火大会に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/093cdce7684297d1636320c6beb2f55c.jpg)
2006年8月8日(火曜) 子供たちの夏休みに、しまなみ海道で四国へそれから明石海峡大橋を渡りUSJへこれも全部車中泊暑かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d9/f5c053f781d5ad0133c10aef4294f73f.jpg)
2006年11月4日(土曜) 佐賀バルーンフェスタにも何回か行きました、その頃は車中泊ができたのですが今は、うるさくなってるそうです。
芸人のはなわさんがよく来てました。ロック岩崎さんのアクロバット飛行を見たのも、ここでした。父が好きなイベントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/7819586506b6c27347921072ce523d0b.jpg)
2006年11月24日(金曜) 鳥取県の燕趙園(えんちょうえん) 兵庫県の浜坂へカニ食べに行った後よりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d5/b6afb6a48f81bc2e915d137d2ce1b909.jpg)
2007年4月3日(金曜) 東京方面の旅、この時も基本は車中泊ですがディズニーランドだけはホテルへ。3泊しました。
この頃は車中泊の旅の時妻がアルファード日記と言ってノートを付けていましたね~何処行ったのかな~?
10日間位の旅でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/e2cd609eae3d1473d42a2d649b6096d5.jpg)
2007年5月4日(金曜)ゴールデンウィーク山陰の由志園へ牡丹を見に(田植えの準備の合間を縫って)この後次の日は
岩国基地の日米親善デーのアクロバット飛行を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/be/8f5afa7e36a597dea4805274520fd18a.jpg)
2007年11月3日(土曜) この時も雲仙から佐賀バルーンフェスタへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/69a54b8d220dec2e15977f8d2028687f.jpg)
2007年11月17日(土曜)「九重“夢”大吊橋」へ、前の日には大分の竹田で 竹楽(ちくらく)を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/e4990bf7bd6a1117414e38cdd7920e4f.jpg)
この間の週は仙台に50過ぎた友達の結婚式にも行ってました。
2007年11月24日(土曜) 大寧寺の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/83/f4b6776f4108ed6e023b33958bc1a8c4.jpg)