長門湯本からすぐ近くの大寧寺(たいねいじ)へ
紅葉で有名ですが,春は桜も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/742fad38506c8831f46a64fd9667f097.jpg)
夜はライトアップもされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/e8bb073cced0b8d28effccb6ca94617e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/d067779b9c12de13e5fded1ff3e728b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/9e7b6697344609f8cae222b13f9d57cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/e3dfb9d1b7ace847878594ebc01f39f6.jpg)
奥の長門豊川稲荷 名前の通り愛知県妙巖寺の豊川稲荷のご分霊を勧請して創建され たとか? しかも最近,自分が生まれた昭和36年(1961年) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/f11d43b74fa0d69528c9666734193e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/404f3744bbf0f4e6adc3c453bde4ed74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/3b5629a06a870c05c0fba68bcba1957f.jpg)
マスクしてますね~8匹いますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/41030655d7cc40b31c69a55b72fd2853.jpg)
少し雨模様のため車は少なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a3/5c0e61724c0ade9e8553b96793a331aa.jpg)
この後目的である,道の駅センザキッチンの寿司・活魚料理 千石 へ向かいま
すが,またもや臨時休業。良くあるんですよね~
とりあえず,お腹の空いた妻を落ち着かせるため,パンを食べました。
妻は2種類、これは自分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/236fd0283b5ca4cf09cc6e4741973165.jpg)
この後、道の駅萩しーまーとで板ウニ買って帰るか、道の駅 北浦街道 豊北
で活け作りか? 道の駅 北浦街道 豊北で夜ご飯用に活け作り用に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/b3fd85a6b52aa1a902a6b17d071cfc69.jpg)
残念ながらイカはいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/d6652dd542c80cbd197a184841d1c920.jpg)
ヒラメと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/4078e62ce2834310c75781f23bb3a42c.jpg)
アコウの活け作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/15/b9e261f59509141624cdaa8ef567891a.jpg)
本物のえんがわ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/00df03aeb456285aa2f8afd9651883d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/191d5b27faabf41c10c84b32b24ef0f8.jpg)
アコウのアラで味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/d88fe8c4c34243c02f9e63d7c8dc9a13.jpg)
次の日ヒラメはあら炊きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/51f58455e373a2163af689c9fc5dacdf.jpg)
新鮮で弾力性があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/0b61dd6f21d5e2bb16279674af0bc2b9.jpg)
こちらはアコウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/0f04e9d35a674efe4f7ecdcfbf5b186a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6f/a6a26885cdd67d88423ea549d6de69d0.jpg)
流石に最後はなんとか食べ切れた位でした。
長女がケーキもらって帰ったので食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/a49556e938501c0f3a2f23eee42ad184.jpg)
こちらの方が美味しそうでしたが,自分の口に入らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/5652d241b643fb73d7d2996a29cb1407.jpg)
蒲鉾系のおやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b0/dc97a3a0f4a05979ca5ae35624d49290.jpg)
この後昼に行った湯本温泉の「うたあかり2022」へ