一年生のブログ

うべ元気プレミアム商品券を使ってファミリーレストランでお食事

​先日購入したうべ元気プレミアム商品券

大きなお店にも使える共通券はほぼ使いましたが

中・小のお店しか使えない專用券はまだあんまり使っていません。

 

8月14日(金曜)に両親と家族で専用券の使える  常盤 和み家

と言うファミリーレストランへ。

お盆と言うことで5時頃にはほぼ満員でした。

 

中津に行った影響か?から揚げ

CIMG9940.jpg 

 

長女はネギトロ丼セット?

CIMG9941.jpg 

 

母はちらし寿司御膳

CIMG9942.jpg 

 

妻と長男は花篭御膳?

CIMG9943.jpg 

 

父は大海老天刺し膳

CIMG9944.jpg 

 

そして自分は彩味わい膳を注文

 

後4回位は来れますね~

はま寿司にも使えたらいいのに。

CIMG9945.jpg 

 

 

 

 

コメント一覧

一年生
ヴェル24さんこんにちは

自分の地区ではパンフレットに提携しているお店が書いてあったので

比較的安心して買えましたが、専門店の方は普段あまり使わないお店が多いので

こういう使い方をするのが一番いいかな。

母はこういうとこで食事するといつもよりはよく食べますが、さすがに全部は食べれないので自分のお腹にもだいぶ入りました。

父はこの年齢ではよく食べる方でしょうね~

まだ足腰がしっかりしてるので食欲があります。
ヴェル24
おはようございます。
地域用のプレミアム商品券がどこで利用できるのか?解らなかったので買わなかった。その解らない方を利用してご両親含めた家族全員で豪華に食事出来るのは嬉しいですネ。ちらし寿司御膳の多くは一年生さんのお腹の中?(^^) 父上はお元気ですよネ〜食べ物の好みが若いです。いつまでも元気でいて欲しいですネ。(^^)
一年生
車好きオヤジさんこんばんは

そちらはこちらと逆だったみたいですね~

こちらは予約販売では認知度が低く自分も話半分でしか聞いてなく

あんまり関心がありませんでした。

各家庭に配られたパンフレットを見て、これはすぐに2割上がる株と同じようなもんと

思い購入することに(みなさんも同じ気持ちらしく大人気で遅く行った人は買えませんでした)、ただ自分の地区は専門券が普段行ってるスパーで使えないため(地元の同じ会社のスーパーでは使えますが値段と品ぞろえが今一なのでいつも都市部の大きなスーパーで買っています)

10万円しか買いませんでした、それが無かったら最低50万は買ってもよかったですね

そしたら10万円のプレミアなのでかなりのお得感があります。
車好きオヤジ
地元のプレミアム商品券は当初買おうと思ってましたが、
宝塚のが列になりすぎて普通の市民が買えないと批判があり、
ネット予約みたいになって結局儲けるほど使わないと思ってしまい買いませんでした。
一年生さんのところは有効活用出来てるみたいで良いですね。
一年生
随想さんこんばんは

地域によって還元率が違うんですね~

ほんとは今の低金利の時代10%でも何年分かの金利になるんでしょうが、10%

なら少し考えてしまいそうですね~

5時に行けば楽勝と思いましたが、さすがお盆

ギリギリセーフでした。
随想
こんばんは♪

札幌は10%の還元率です。
買おうかと思いましたが、どうせ無駄遣いするからと却下されました><;

北海道で使えるプレミアム旅行券が20%の還元率なので、それを買ってどこかへ行こうかと思ってます。

お盆はどこも混んでますね・・・
それこそ焼き肉なんか食べようとしたら・・・早い時間に行かないと中々食事にありつけません。
一年生
古太郎さんこんにちは

地区で色々な条件があるみたいですが、自分の地区では予約販売では

認知度が低かったせいかあまり売れず、各家庭にパンフレットみたいなのが

配られました、そしたら大人気でこの前記事にしたようなことになりました。

どこかの地方では一人で500万円位購入された方がいたみたいですね~

さすがに100万円のプレミアムだと凄いですね~

でもこんな金額使い切れるのかな~?

車購入で使えたら楽勝ですが(笑)
たんちゃん
こんにちは、古太郎です。

何ともゴージャスな!
こういうところでも使えるのはいいですね。
わが家では、購入の仕方がよくわからないまま、気が付いたら予約期間が過ぎてました(笑)
一年生
mashさんこんにちは

プレミアム商品券で2回分くらいは只で食べれる計算になりますね~

帰る時は順番を待ってる人がなりいました。

外食するとあとかたずけしなくていいのはいいですよね~

期限の12月までに後何回行けるかな。
mashさん
一年生さん、おはようございます。

プレミアム商品券でご家族で豪華な夕食はよいものですよね。
お盆はどこも混雑しているようです。
この時期は奥様たちも暑い台所に立つのは嫌がりますもの・・・。
上げ膳据え膳でたのしいひと時となったみたいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事