「検索サイトのクローラー(BOT)が巡回してる」という記事を投稿しましたが。
その後たまに検索サイトのクローラーが来てるようでしたが精々200PVでしたが昨日アクセス解析見たら

クローラーとは?
ナイル株式会社のサイトから引用
クローラー(Crawler)とは、Googleなどのロボット型検索エンジンがWEB上のファイル(HTML文書だけでなく、画像・PDFまで含む全般)を収集するためのプログラムのことです。クローラーによって収集されたデータがインデックス化され、巨大な検索データベースが作成されます。「ロボット」「スパイダー」などとも呼びます。
Googleが持つクローラーには用途に応じて複数のクローラーがあります。例えば通常のWEB検索には「Googlebot」、画像検索には「Googlebot-Image」、モバイル検索には「Googlebot-Mobile」といったように、様々なクローラーが存在します。
今まで見たことが無い位のグラフが出てた、1000近いのは初めて見た。
基本的にGAZOOからの移籍組である程度古い人は2回ほど過去記事のURLの消滅を経験しているが(1度はGAZOOのリニューアル)
1度消えたGAZOO時代の記事の検索エンジンへの復帰はかなり時間がかかるし、上位の検索になることはほとんどないだろう?
明らかに昨日の記事以外はほとんどクローラーでしょう?

昨日だけPVの数が突出しています。

この調子だと3か月以内にはGAZOOブログ時代のUUやPVには回復しそうです?