一年生のブログ

晩御飯は帆万里で

昨日は久しぶりに帆万里で晩御飯を食べました。

前回行ったのは自粛期間中ピーク位でお客も少なかったけど、

昨日も平日の早い時間だったので、お客も少なかったようです。

今回は小さい個室、畳の部屋にイスとテーブルというスタイル?

夕日が少しまぶしい、太陽の左側は九州です。


コロナ対策?


妻は恒例の

つまみのタコのから揚げ。


長女は天刺定食 ?


自分たちは?


刺身が美味しいお店です

ステーキもちょっぴり


帰りに海側に行ってみた。 静かな海


こちらは下関方向  奥の方に見える山の左の方は九州です。


スマホなんで望遠にするとぼけますが

肉眼では関門橋が見えます。


家に帰ってデザートにマスクメロン


まだ少し硬かった


甘さはまずまず。

コメント一覧

akatuki1227330
すずさんこんばんは一年生です。

美味しかったですよ~

またまた体重増えましたが(笑)

そちらの方から船で下関に来られたことあるんですね~

関門トンネルの地下道で歩いて、来られたことありますか~?

自分は下関側から和布刈りの方へ歩いたことありますが

近いな~と実感しました。

あの辺り潮の流れが凄いですよね~

船でも潮の流れに逆らうときは中々前に進まないようですね~
goodbook_2007 すず
一年生さん、こんばんは!

お刺身も天麩羅も美味しそう~💗
北海道から来た友達を門司港レトロ地区&フェリーで唐戸市場へ~
観光案内したことがあります。
「本州が近いっ! 泳いで行けそう!」
と喜んでいましたが、玄界灘の海は泳げないよーと(笑)

写真で見ると近いし、肉眼でも近いですね👀(≧◇≦)
akatuki1227330
さえさんこんにちは一年生です。

ここはこじんまりして落ち着いて食事できるのでいいです。

ビール結構な量ですね~

あまり食べるほうじゃないので、ビールで腹いっぱいになり

こちらにおはちが回ってきます。

まあうれしい悲鳴ですが、なかなか痩せれません(笑)

今年は関門海峡花火大会がなく寂し夏でした。

門司側にもよく見に行ってましたね~
stagea_1963さえ
こんにちは。
一年生様のところは、いつも美味しそうなお店ですね。
よくご存知!
奥様、いつもビール片手に嬉しそうですね(^^)
メロンも美味しそう!
関門橋懐かしいです♫
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんこんにちは一年生です。

妻はビール好きなんでしょうね~

普段の日は飲まないんですけどね~

メロンは早く食べたいな~と思っていたのと、あんまり置きすぎて

また苦みが出てはいけないと思いました。

普通のスーパーに比べて、収穫してから時間がたってなかったようですね~
sinjyusai
こんにちは。

奥様のポーズが決まってますね。(笑)

豪華な食事でビールも旨い!

メロンの食べ頃は難しいですね、少し早かったのが残念。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

昨日はステーキ宮と帆万里のどちらにするか最後まで迷いましたが

今回は帆万里にしました、実はお盆のステーキ肉が微妙な量余ってるので

今晩無理やり食べよう度思います?(笑)

四国が見えないのが残念です。
furutaro
朝から御ご馳走と美しい景色を見せてもらって、これを目標に頑張る気力が湧いてきました。
何より、奥様のジョッキを持っての笑顔に元気をもらいますよ。
お嬢様のメニューは、ステーキの違い?
どちらも刺身と天ぷらで、大満足ですね。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

お年寄りの方が増えたので畳に座るより、椅子と言うことなんでしょうね~

ちょっと違和感もありますが、自分もこのほうがいいですね~

関門橋の下はながれが早いですが、ここらあたりの海は穏やかですね~

メロン甘かったけどもう少しエアコン効いて無い部屋に置いといたほうが

柔らかくなってたかも?
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

41.1℃とはすごい気温ですね~

自分以前温室で働いてた時ありますが、夏は凄い温度になりました。

体中がほかほかになる感じで夜になってもホカホカ感が消えません、人間というのは

体温以上の場所に長時間いるとやばいと感じましたね~

実は今日は自分ちもソーメンの予定なんですよ~

ただ単に買い物行くのがめんどくさかっただけなのですが(笑)
vell24
おはようございます。
豪華なお食事ですネ。畳に椅子とテーブルとは、幕末の映画に出てくる舞台のようですネ(^^)

関門橋見えるのですネ。潮流の早い海には見えませんネ。

メロン美味しそう(^^)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
何時もですと、天婦羅刺身定食にビール、これは美味しそう~!
となるのですが・・・

昨晩は氷水で冷やしたソーメン、勿論ソーメン汁も冷蔵庫で冷やして、
温かい物は全く食べる気がしませんでした。

41.1℃の国内最高気温タイを実感してみようと、一度だけ外に出て
見たのですが、肌の露出した所が熱く焼けて痛くなるので、すぐ屋内
に引っ込みました。
直射日光下では「暑い」と言うより「熱い」と言う感じで、アラビアの
人たちが身体をスッポリ覆って肌を露出させない訳が分りました。

今日の浜松は35~36℃の見込みでやっと普通の暑さに戻る様でやれやれです。
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

妻はビールを飲むのはいいのですが、ビールとつまみで腹いっぱいになり

妻の料理まで自分がかなり食べることに、これじゃ中々痩せれません(笑)

このあたりの海波がほとんどないですね~
zuisou
おはようございます♪

これはビールが進みますね
奥様も相当飲まれるみたいですね~
この暑さですからね
ビールも美味しいと思います

海も凪ですね
泳いだら涼しそう(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事