昨日はソフトテニスおやじーずの団体戦の試合がありました。
この試合はレベルごとに試合がありおやじーずは目下2連覇中
まずは4チームのリーグ戦で上位2チームが決勝トーナメントに出場できます
開会式 おやじーずは今回に備えてオレンジのユニホームを購入
第1試合は女子中学生と
自分はこの試合3番手で出場
1番手 2番手が勝利していた為気楽でした? 消化試合4-1で勝利(^_^)
一応デビュー戦を勝利で飾ることができました。
昨日のメンバーからは自分の役割は、終わったと思い?
ホットもっとのオーナーの監督の差し入れを完食(笑) 早弁です
2試合目は女子大生
かなりうまくて2-1で辛くも勝つことができました
これで予選リーグ突破が決まりました。
自分はもう応援だけだと思いおもいきり応援してました(^_^)
この後 予選リーグ3試合目は
3番手勝負になりました。相手の後衛は元インターハイの選手でしたがみごと勝利し
予選リーグ1位で決勝トーナメント進出
ここから とんでもないことに?
昨日のメンバーから自分はもう出ることはないと思っていたのですが
3番手として出ることに(マジかょー)
1番手が勝利 2番手も勝てそうだったけど(途中あーこいうことなんて思ったりもしましたが)
負けてしまい3番手勝負へ 残念1-4でぼろ負けでした。
リーグ戦1位通過で組み合わせにより3位になりました。
賞品としてグリップテープをもらいました
さてこれからがおやじーずの本番?打ち上げです
運動した後の打ち上げは最高です
すじ肉の煮込み?
歳とってくるとサラダも好きになりました
自分は得意の?カルアミルク10杯近く飲みました
後半の焼きそばはきついかな
自分ちは参加していませんが家族そろって打ち上げに参加されてる方が多く
みなさん楽しそうに笑い転げていました(^_^)
早く連覇のプレッシャーから解放されたかったんでしょうか
いゃー楽しい酒でした(^_^)
さて今日から田植えだ
頑張りまーす
コメント
- ヴェル24 [2013年5月26日 8:48]
- おはようございます。
3連覇ならずで残念でした。でも3位入賞おめでとうございます。出場された大会は市の大会でしょうか?
家族ぐるみの打上げは楽しそうですね。 - ビックなトトロ [2013年5月26日 10:49]
- おはようございます(^_^)
おおっと!
おやじーず強いじゃ~無いですか~
凄いです(^_^)
これなら気合入るのも・・・ですね(^_^)
やはり後の宴会が最高ですね(^_^)
飲み過ぎ注意デスか~
太っちゃいます(^_-)-☆ - ~アキラ~ [2013年5月26日 11:42]
- 女子相手とはいえ、中学生や女子大生にも勝っちゃうんだから、おやじーず恐るべしですね。おめでとうございます。
決勝トーナメントでは残念でしたが、やはり運動後の宴会は最高そうです!
私も久々に体を動かしたくなりました! - Lexus222 [2013年5月26日 21:59]
- こんばんは。
3連覇ならず残念です・・・が、とても強いですね♪
凄いです!!
賞品のグリップテープもいいですね!
打ち上げの食べ物がおいしそう・・・ - 一年生 [2013年5月26日 22:09]
- ヴェル24さんこんばんは
お祝いのコメントありがとうございます
毎年行われてる大会なんですが、詳しいことはよくわかりません?
今回は子供たちは修学旅行と社会見学があったので参加しませんでしたが、いつもなら戦うこともあるような大会です。
また夏にもあります。 - 一年生 [2013年5月26日 22:18]
- ビックなトトロさんこんばんは
ありがとうございます
おやじーず客観的に見たら?強いですね2連覇するはずです。
大事な試合になぜ出ることになったか、少し疑問ですが、
楽しかったので良しとします。
打ち上げで一人笑いすぎてなぜか足がこむらがえりしてる人がいました。?
自分も今日の田植えの時危うくわき腹に痛みが来る寸前でした?
最高の1日でした(^_^) - 一年生 [2013年5月26日 22:31]
- ~アキラ~さんこんばんは
お祝いのコメントありがとうございます。
中学生は自分はやり易かったですが、初戦なので皆さん少し緊張気味でした。
女子大生はかなり強いペアが2組いて
こちらのペアもかなり上手い人だったのに負けてしまい2-1でギリギリ勝つことができました。
女子も大学生くらいになるとかなり強いです。
みなさんかなり3連覇のプレッシャーがあったみたいですが、
宴会ではまるで3連覇したごとく、楽しそうにしていました。
運動した後はやはりお酒がうまいですね(^_^)
自分も久しぶりに試合の緊張を味わいましたが、
やはり子供の試合を応援する方が緊張します(笑)? - 一年生 [2013年5月26日 22:41]
- Lexus222君こんばんは
ありがとうございます。
3連覇ができなくて少し残念でしたが、楽しい1日でした。
賞品が実用的なものなのでありがたいです。
運動したあとの宴会はいいですよ。
生ビールの1杯目は最高ー
おとなになったらわかります(笑) - settai [2013年5月27日 8:53]
- 決勝進出残念でした。
良い趣味をお持ちですね、私はこの頃運動もろくにしないので老化現象が進んで、ちょっと体を動かすと直ぐに疲れが出てしまいます。
ホットもっと弁当も美味しそうでしたが、打ち上げの本番も美味しさと楽しさが伝わってきます。
因みに私はテニスコートの砂入り人工芝を施工する会社に勤めておりコートの方に興味津々でした。 - 一年生 [2013年5月27日 9:46]
- settaiさんこんにちは
ありがとうございます
まだ自分も全然体がなまっていて試合に出れるようなじょうたいじゃないんですけどなんとか怪我をしないで終わりました。
両方とも美味しかったです(^_^)
運動するとやはり美味しく食べれますねー
ここのコートはまさにそのコートですね。
自分は初めてでしたが、もう少し滑るのかと思っていたら、
意外とやり易かったです、しかしそんなお仕事されてるとはびっくりです。 - はやてこまち [2013年5月27日 18:59]
- こんばんは。
三位入賞おめでとうございます。
予選はトップ通過なんですよね、強いですねー、おやじーず。
しかも、オレンジのウェアがカッコイイ。
小生、運動は苦手ですが打ち上げの懇親会は自身あります。
カルーアミルク10杯だとお腹が一杯になりませんか? - 一年生 [2013年5月27日 19:23]
- はやてこまちさんこんばんは
お祝いのコメントありがとうございます。
おやじーず 3連覇する気でオーダ組んだらできてたのでは? なんで自分が出たのか今でも疑問です(笑)
準決勝で負けたチームが結局優勝でした。
この日に備えて急遽ユニホームを作りました。
ピンクと言う案もありましたが、それだと間に合わなかったらしいです(よかった?)
はやてこまちさんお酒行けそうですね(^_^)
カルーアミルクさすがに下痢が心配で最後の方は梅サワー3杯位でしめくくりました(笑) - フーガ乗り [2013年5月29日 20:19]
- 『おやじーず』3連覇とはならなかったみたいですが、本当にお疲れ様でした!
おやじーずの打ち上げのメニューも気になります(笑
一番初めの『から揚げ(竜田揚げ)』っぽいものが美味しそうですね(笑 から揚げが大好物なもので(^__^)
お寿司やサラダなどなど、ほかにも美味しそうな品々。羨ましいです(^^)
カルーアミルクって最近飲んでいませんが、結構美味ですよね(^^) 最近はお酒類を飲み過ぎると、翌日二日酔いになったり、顔が赤くなったりして恥ずかしいので、一日ビール(500ml)を多くても平日は2本にするようにしています(笑
田植えも結構たいへんですよね。私も実家は長野の田舎にありますから、昔はよく手伝わされました(笑
一年生さんも、田植え頑張って下さいね!(^^)
あなたのブログにコメント投稿されたものです。