我家は今基本的にエアコンで暖房をしています。
長期間お出かけしない限り(泊まりのお出かけ)エアコンはつけたままです。
やってる人はわかると思いますが、ずっとつけていても、ビックリするほど電気代は高くなりません。
その代り前にも記事にしましたが、湿度が凄く低くなります。
湿度が低いとのどを痛めるし風邪もひきやすいので。
部屋で洗濯物を干したりして加湿してますが、短時間で乾いてしまいます。
そこで少し前にニトリでペーパー加湿器を買ってみました。
コップに入れて水を入れるだけ、すぐに紙が濡れてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/2a63941b4dceebc54f118ddb0997d3f0.jpg)
まあコップ1杯の水でそんなに加湿するわけもありませんが、
多少の効果はあるようです、エアコンの作動状況にもよりますが24時間くら
いで水がなくなります。
エアコンの風がもろに当たるとこに置いてます。
感覚的には10%位加湿するかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/8edd1ba3d4f5188f77f60e0f0792e24b.jpg)
これで洗濯物干したら1時的に50%位になるかな?