見出し画像

一年生のブログ

(閲覧注意)我が家のお風呂が緊急事態宣言?

数日前、お風呂で転寝してたようです、目が覚め髪を

洗いました、すると手に何か虫のような感触

落ちたのよく見たら、なんかムカデの赤ちゃんのようでした。

そのままお湯で流し、その日は終わり。

そして今度は水曜日、お風呂掃除は自分が担当なんですが、見たら

またもや何か?。

よく見たらまごうことなきムカデの赤ちゃん、

よく似た同じく小さいヤスデじゃありません。

こんな時は、バスピカ攻撃


お湯で流し、一件落着。

妻に話すと、それ自分も3日続けて見たなんて言ってます。

それどうして言わない???

それで終わりではなかった、長女がお風呂に入ってムカデがいると騒いでます。

え~あれで生き返る???

そしてその後かなり時間がたち、自分がお風呂に入ります。

お風呂に入るときは眼鏡外してるんですが、どうもまたお湯の中にいます。

たらいですくい、今度は長めにバスマジックリン攻撃。今度こそ。

そしてお風呂に入ったら,なんじゃこれ~

我が家のお風呂が緊急事態宣言、

ムカデは3匹も泳いでいる~


昨日はさすがに見かけなかったけど、ムカデは卵を

1回で20~50個生むそうです、ある程度大きくなるまで子育てするそうです。

親が敵討ちにやってこないことを願います。

コメント一覧

akatuki1227330
オカバヤシ君おはようございます一年生です。

我が家でも大きいムカデは梅雨時によく出ます。

ムカデに関しては蜂なんかの感覚と同じに、殺すのに躊躇は

しません、こちらもさされたら大変ですからね~

話し合える相手なら話し合いますが(笑)

大きくなればなるほど、知能な高い動物ほど、基本的には躊躇するのでは?

さすがにウィルス殺すのに躊躇する人は少ないみたいです。

まあそれなりには共存を普段はしてるんでしょうけど。
オカバヤシ
お久しぶりです。
ムカデの大きいのが1か月前に実家の台所にいたので
ハサミでつまんでちょん切りろうとしましたが切れずで
そのまま、庭に捨てました。
また、カミキリムシも今年は50匹くらい捕殺しましたが、
無慈悲に殺しています。動物だとこうはいかないのではと思います。
akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

ムカデってお風呂場に出るもんなんですね~

自分は初めてだったのでびっくりしました。

お風呂で出たら、バスマジックリンが一石二鳥でいいですよ~(笑)

最初小さいのでヤスデかと思ったんですが、見事にムカデでした。

大きさと時期的にちょうど親離れしたころですかね~?

こんなのが20匹も出てきたらビビりますね~

母親ムカデが卵の状態で1か月、孵化後2か月くらい子育てするそうです。
goodbook_2007
一年生さん、おはようございます。

ムカデ…
職場のお風呂場に何度も何度も出てきたことがあります!
利用者さんの入浴介助中に!
熱湯をかけて、新聞紙をかぶせ、上靴をはいたまま踏みつけて終了✋
でも、怖いですよね。
刺されたら、、いや、噛まれたら、大変なことになるので(´;ω;`)ウゥゥ

ムカデって、子育てするんですか?
もうびっくり!
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

そうですね~最初は同じムカデが生き返ったのかと驚きましたが、

沢山いたようです。これはこれでびっくりですが。

ご心配ありがとうございます、幸いなことに水曜日以来見かけなくなりましたが

来年の梅雨時沢山の兄弟ムカデが復讐に来ないといいのですが。

最初の髪洗った時は頭か手にいたわけですから、ぞっとします。
vell24
こんにちは。
お風呂のお湯でも死なないのですネ。ソレにバスマジックリン攻撃のは死んで新たなヤツだったのでは?

どちらにしても1回で20匹も産むのなら、未だお風呂の何処かで生きてる奴が10匹くらい居ることになりますネ。

噛まれたりする前に探して駆除された方が良いのでは?

天井の換気扇?浴室乾燥機?とか照明の辺りとか?排水溝とか?

被害が出ない事を祈ってます。
akatuki1227330
@murasaki murasakiさんこんにちは一年生です。

ムカデ嫌ですね~

自分は寝ててムカデが顔にはって目が覚めたこと何回かあります。

父はパンツの中に入ったことも(笑)

幸いまださされたことありませんが、気持ち悪いだけじゃないので怖いですよね~

ムカデはつがいでいるってよく言いますよね~

今度は子供の集団でした、これは初めてのことなので、今後どうなるのが

これが成虫だったら、風呂にはだかで入ってる時、4匹もいたらそれだけで失神しそう(笑)

今まで成虫のムカデは出ても1匹だけでしたが、来年は集団で復讐に出てきたら

怖いな~
murasaki
おはよう、ございます✨
いつもありがとうございます、

ムカデ🐛 イヤですね、
虫 最近になり私の家でも出てきてます、
雨が降ったから、出てきたのかな?
ムカデは、気持ち悪いだけですまないから、😵
さされら、痛いし、運が悪いと毒が身体にはいって
心臓に入ると死亡する、と聞いた事があります、

それに、家族愛があるらしく、
ツガイで、行動していて 片方が殺されると
必ず仕返し、仇討ち?に来ます、
私の家、2階の寝室、まだ夫婦で同じ部屋で
寝ていた頃(笑)、10㎝はあったかな、夫か
殺してしまい、怖かったです
それで、薬局で、家回りに、基礎の所等に、
ムカデ退治の強い薬を撒きました、
梅雨とか、湿気状態になると、なぜか
家の中まで入ってくるんですねえ、

昔、祖母に、一寸の虫も五分の魂、と教えられ
私は、ゴキブリでも仕方なく殺すと
浄仏してや、て言って紙に包んですててますよ、
共存生活も難しいですね😅
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

ムカデは湿気があって温かいのが好みみたい

北海道にはあんまりでないのですね~

ゴキブリいないと餌もないからでしょうね~

虫苦手なんですね~

自分虫はある程度大丈夫ですが、ムカデはだめですね~

ダメと言うより危険です、今年は数回触りました、あの感触嫌ですよ~
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

小さいので可愛いでしょう~?(笑)

でも形はしっかりムカデですね~

洗剤完璧効いてると思いましたが、また出てきたのでびっくり

同じものかと思いましたが、たくさんいたようです。

普通毎年のように成虫が梅雨時出てくるのですが、来年の梅雨時には

兄弟の敵に沢山出てくるかも?警戒せねば。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

ムカデは基本的には野外にいるそうですが、ゴキブリなどを求めて

室内に入ってくるそうです。

でも子供がこんなに出てきたら、どこかに巣がありそうな感じしますが。

そんなに我が家が快適なのか(ムカデが快適なんて人の住むとこじゃない)?

風呂で出たらバスマジックリン躊躇なく使えます(笑)
zuisou
おはようございます♪

自然が多いところに住んでると虫も多いんでしょうね~
北海道に住んでるとムカデとか殆ど聞きません
ゴキブリも居ませんしね~
寒さのお陰かも

因みに私も虫は苦手です
sinjyusai
おはようございます。

朝からムカデちゃん見せて頂きました。(笑)

洗剤でイチコロでしょ?
たぶん違う子供でしょうね、あと・・・・10回は遭遇しますね。

此方ではあまり見掛けないので出たら大騒ぎに成る事間違いなしです。(笑)
furutaro
どこに卵というか、巣があるのでしょうね?
親がいる可能性大、しかも夫婦、子どものかたき、うーん構えますねこれは。
洗剤も効くのですね、メモメモ。
わが家もよく出て来ますが、どこから来るのか…不気味なことですねー。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

毎年梅雨時に1回くらいムカデが出ますが、子供のムカデが

お風呂に出たのは初めてでした。

今年はゴキブリをよく見たのでそれを食すムカデがいつもの年より多く

我が家に来たのかな?

虫が苦手な人っていますよね~我が家では長男がそうです、ゴキブリが出ても

大騒ぎです。

前世がゴキブリかクモに食べられるような虫だったのかも?

奥様に弱みを握られましたね~(笑)
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

最後の3匹のうち1匹くらいは弱っていたようですが2匹はまだ元気でした。

いや普通、風呂に3日連続でムカデがいたら、なんかいいますよね~

自分が、風呂にムカデがいたと言ったら、平然と答えたんですよ~?(笑)

今のところ水曜日以来見かけなくなりましたが、今後は注意しないと。

ムカデのお風呂に入っていたと思ったらぞっとします。
akatuki1227330
こちウワ男さんおはようございます一年生です。

やはり風呂場にムカデが出る方おられるんですね~

アドバイスありがとうございます。

最後は結局、風呂の中に4匹ムカデがいたということです、4匹ムカデがいる風呂に

はだかで入ることは中々経験できることではなかったかも(笑)

毎年1回くらい親のムカデは部屋で見ることはあるのですが、子供のムカデが

風呂に出たことはなかったのでびっくりです。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
お風呂に虫がいると嫌ですよね~。
(寝室はもっと嫌ですが)
大分前になりますが、飲兵衛が風呂に入っていると何と天井に
クモが!
クモが嫌いな飲兵衛、スッポンポンで風呂場を飛び出し一目散
に女房殿のところへ~。
クモが平気な女房殿に窓から外へ追い出してもらいました。

以来女房殿には全く頭が上がらなくなりました。
涙・・・
stagea_1963さえ
おはようございます。
どこからムカデが⁉︎
ムカデは水にも強いのですかね!(◎_◎;)

ドンドン増えて怖いですね。
でも奥様…ムカデいても、平気だったのかしら⁉︎!(◎_◎;)

今日は何匹⁉︎∑(゚Д゚)

いませんように。💦
こちウワ男
うちもムカデが出ます。風呂場は配水管を通ってやって来るみたいです。うちはだから、風呂が終わったら、排水の所を蓋します。それと、ムカデははっか類が苦手(ムカデ駆除薬の内容にあります)のようです。
お気をつけ下さい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事