一年生のブログ

大人買い

今年の夏は暑かった~

アクエリアスの大人買い(笑)

この写真のアクエリアスは既に無くなり

2箱また買いました。(3箱でした)

IMG_0244.JPG 

 

ソフトテニスの試合の度にすぐ無くなりました。

自分がほとんど飲んでたりして(笑)

コメント一覧

一年生
はやてこまちさんこんばんは

アクエリアスの甘さにはかなり糖分が含まれてるってことですね。

飲みすぎに注意します。

糖尿病にはなりたくありませんし

薄めれば半分買えばすみますしね(^_^)
はやてこまち
こんばんは。
猛暑の夏でしたから、これは欠かせないアイテムですよね。ただ、ビッグなトトロさんのコメントにある様に血糖値の高い小生みたいな人が飲みすぎると血糖値が上がるので、水で更に薄めて飲む様に指導されています。水で薄めると最初はマズイと思いましたが慣れればそんなでもありませんでした。
一年生
ビックなトトロさんこんにちは

スポーツドリンクも飲みすぎるといけないんですね。

糖尿病は一番自分がなる可能性の高い病気なので

気を付けないと、薄めた位の方が体のためにいいんですね。

自分も飲みすぎないように気を付けます。
一年生
ヤマレコウメチャンさんおはようございます

あーそれ1度やってみたいですね。

それもわざとみすぼらしい格好していき

冷たい態度を取られた後に、

現金で買いまーすって(笑)
一年生
mashさんおはようございます

今年はほんとすごい暑さでした、応援する方も日傘とアクエリアスは必須でした。

梅干しにも塩分が入ってるのでそれはいいアイディアですね。

長男は塩飴なんてのもなめていました。
ビックなトトロ
おはようございます。(^_^)
我が家もチビ達に買いだめしてます(^_^)

ただ昔にTVでスポーツドリンクの飲み過ぎで糖尿病が流行ってるとの聞いて自粛してますσ(^_^;)
何か味気ないですけど数倍薄めたのが一番吸収も良くていいみたいです。
飲み過ぎは注意ですね(^_−)−☆
ヤマレコウメチャン
今日は!

大人買い・・・・
超高級外車ディーラに行って・・
ここの車全部買うよ!!と・・
大人買いをしたいですね!

おバカな事を書き込んですいませんです。
mashさん
一年生さん、おはようございます。

さすがは猛暑の夏でしたものねェ。
部活の応援には必須です。
ちなみにmashさんは梅干しと暑いお茶で乗り切りました。
これが意外といけるのよねェ。(^O^)
一年生
Lexus222君 こんばんは

そういえば粉末のやつがありますね

氷とか入れるときは濃さが調整できるのでいいかもしれませんね。

もうすぐ夏休みも終わりですね。

勉強の方は充実してたのでは。
一年生
古太郎さんこんばんは

アクエリアス  ペットボトルのまま凍らせることも多かったのですが

そうすると溶けたところだけ少し濃くなる傾向があって、最後の方は味が薄くなっちゃいますね(笑)

熱中症対策には欠かせませんね。

おかげでなんとかあの暑さの中でも大丈夫でした。
Lexus222
こんばんは。
今年は暑かったですね・・・って部活引退した自分はほとんどクーラーの中(笑)
アクエリアス、うちはいつも粉末のやつでした。
たんちゃん
こんばんは、古太郎です。

やはり、夏のスポーツには、これが欠かせませんよね。
特にこの夏の暑さを思い返すと、アクエリのおかげで乗り切ったと…(^^)
これだけ褒めたら、割引してくれるかなぁ??
一年生
ヴェル24さんこんばんは

さすがに4Lもってくと1L位は余ります?

少し涼しくなったのでもう少しでこれからはすむと思います。

追加で買ったのは2箱ではなく3箱でした(笑)
ヴェル24
こんばんは。

観戦で4Lってどんだけ〜〜〜(^ ^)

ウチも娘と息子が部活に1L?づつくらい持って行くので、アクエリアスは
大人買いになります。

一年生
nassanこんばんは

ソフトテニスの試合や練習があるとアクエリアスと麦茶を自分用だけでも4Lほど持って行ってました。

おかげで熱中症にはなりませんでした。

夏は水が美味しいですね。

冬も2L飲むんですか、それはすごい量になりますね。

それだけ飲めばビールの成分も洗い流されるかも(笑)
nassan
こんばんは、nassanです。

スゴイ量に思えますが、ご家族皆さんでお飲みになるんですもの~。
スポーツマンご一家ですから夏場はスグになくなっちゃうのでしょうね。

わたくしは、KIR○Nの 『アルカリイオンの水』 を大人買いしてます~(笑)。
主治医勧めで夏でも冬でも毎日2L飲むんですよ~。
友人達に変人扱いされるのですが、真夏でも常温の水が好きなんです。

もちろんビールも大人買い(?)してます(自爆)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事