見出し画像

一年生のブログ

30系ヴェルファイアHVのタイヤ交換  レグノGRVⅡ  225  60  R17 

先週の金曜日30系ヴェルファイアHVのタイヤ交換をディーラーでして来ました。


交換料は6600円でした。


流石にまだ溝はバリバリ。

昨日の夕方スーパーへ買い物して帰って来たら

トヨタディーラーから長女の今度の車トヨタ カローラクロスハイブリッド

の納車が凄く時間がかかると言うことで、

お菓子を持ってきてくれました。

早速食べました。

晩ご飯はフードウェイの惣菜です。


タイヤ交換したときの話ですが、来年4月新型アルファード


確定だそうです。




コメント一覧

akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

確か4月と言っておられたような気がしますが?聞き間違いかな?

納車は今の感じならかなり遅くなりそうですね~

今まで車中泊のため2列目パワーシートは選択しませんでしたが

今回はそれにしようかなと思っています。

今回もハイブリッドになると思います。
furutaro
5月かと思ったら4月ですか、確定したなら善は急げ😊
すぐに予約の予約をしましょう!
納車が早くなるようおすすめグレードがいいかも😅
楽しみですね!
akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

現在はハリアーに乗ることが多く走行距離は減りましたが

やはり車中泊するにはヴェルファイアの方が良いですね~

納期が遅くなるといけないので交換しときました。
goodbook_2007
沢山、走りましたからねぇ。
タイヤさんもお疲れさま~👍
akatuki1227330
@zuisou 随想さんこんにちは一年生です。

タイヤは唯一地面に接するところ、ゴムが厚くなった分

心なしか乗り心地がアップしたようにも感じますね~

担当の営業の方からはやはりそういうことは言われました。

今の感じでは普通の頼んだのではかなりの納期になりそうですね~

買うとすればせめて次の車検までには納車したいですね~
zuisou
こんにちは♪

タイヤは早めの交換が良いですね

アルファードは先行予約しないんですか?
何も見ないで買うなら納車も早いですよ
実車を見てからだと早くて半年
ハイブリッドだと一年待ちとかになりますね
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

シエンタの納車もかなりかかるんですね~

倉庫の修繕されるのですね~そりゃ大変だ。

財布のひもはたいぴろさんが握ってるのかな?

自分も今の車にこれほど長く乗る予定は無かったのですが

色んな事情が関係し来春で8年になります。

下取りの値段も変わるのでこの辺りの年式は

微妙になりますね~アルファードやヴェルファイアは

そこそこの値段になりますが、普通の車だと二束三文になるので

6年前後過ぎたら乗り潰す方が良いと思います。
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんおはようございます一年生です。

女性は大体そんな感じですよね~

最近は若い男性も車の興味は昔の男性に比べると

無いようですね~

長女は妻が乗ってたジュークに乗ってたのですが

来年3月の予定でカローラクロスのハイブリッドにすることになりました。

そもそも日産から次の車検で交換しないといけないといけない

とこが多くなリ費用がかかると思うと言うことで、

新車購入決めたのですが、その前に変速機に異常ランプがつくようになり、現在トヨタディーラーの代車で通っています。
akatuki1227330
真珠彩さんおはようございます一年生です。

以前はもう大部前に新型出るように言われてましたよね~

前タイヤ交換したときも流石にもうでるだろうと少し早めに交換したのですが、伸びに伸びました。

流石に今回は大丈夫かな?

納車の時間がかかる可能性は言われてましたね~

早期予約するしかなさそうです、値引とかもありますから

どうしようかな?
たいぴろ
私のフィットもタイヤがそろそろ交換時期かも。
新車の納車、時間かかりますねー。ちょっと良いなぁ、替えようかなと思った新型シエンタも早くて来春みたい。まあ倉庫の修繕費で車どころじゃなくなりましたから関係無いけど。
うちのダンナはステップワゴン7年目ですが、あと3年は乗るそうな。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

買い物だけなら年間5000キロくらいでしょうか?

劣化を考慮しないと10年くらいは大丈夫かもですね~

お~久しぶりのお祭り。

「お姉さん撮り」されたのですね~

こりゃ楽しみです、期待して待ってますよ~
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

デーラーによっては持ち込み不可のとこもあるようですね~

オートバックスでも持ち込みタイヤ交換できるようですね~

現在では店舗によって金額が違うようですが安いとこが

6600円となってるようで、ディーラーもその値段に合わせてるのかも?

来年の春になるとはネットでも既にほぼ確定のように言われてましたが、デーラーの情報でも確定したようです。

今はデーラーで全車種購入できるようになったので

今のヴェルファイアはちょっとな~という感じですが

ヴェルファイアの名前は残るのかどうかまだはっきりしてないみたいですね~

とりあえずアルファードが主流になることは間違いなとは思いますが。

今の状況では納期がどうなるのか?
copelonmaru
こんにちは~。

やはり、クルマお好きなのですね~。
全然、チンプンカンプン(笑)。

お嬢様、もう買い替えなんですか~??
でも、お菓子いただけて良かったですね~。(笑)
sinjyusai
おはようございます。

タイヤ交換お疲れ様でした。

時期アルファードの販売が来年4月ですか?
色々と言われてるので何月か・・・再来年かと思いました

でもこの時期は納車も何時に成るか分かりませんね。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

我が家では車は買い物に使う程度で、以前タイヤ交換したのは
何時だろう?

ところで浜松市の西隣・豊橋市で15日(土)16日(日)と
三年ぶりに「ええじゃないか豊橋まつり」が開催されました。

飲兵衛早速出かけました。
久方振りの「お姉さん撮り」とあって歳も考えずに大熱写して
二日間で約3千枚!
連写で同じ様な写真ばかり撮ってしまい、見直すのもウンザリ。
来週から徐々にブログにアップしますので、ご訪問お待ちしてます~。
vell24
おはようございます。
ネットで購入した持込み品の対応してくれるのは有り難いです♪ウチの今のディーラーは持込み品対応不可です。

タイヤ交換費用はオートバックスとかなら4000円くらい?では?
前のディーラーだと4400円でやってくれました。マァディーラーだと妥当な価格かと・・・。

ホイルバランスとか込み込みなので。

レグノ履きたいなァ♪

長期間で代車貸してくれた上にお土産までって良いお客さまなんですネ♪

そりゃそうか、ヴェルファイアHVにハリアーHVにカローラクロスHVと高級車をポンポン買ってくれてますもんネ♪

そして来年4月にアルファード確定となるとそろそろ乗り換え需要が見込めます♪

受注止めて納車待ち無くすまでの期間が来年の4月って聞いてたのでその頃だと予想はしてました。

ヴェルファイア無くすんでしょうか?残して欲しいですネ♪
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

まだ元のタイヤしばらく走れそうでしたが、早めに交換しました。

タイヤ交換の値段どうなのでしょう?

もっと安いとこや、ネットでタイヤ買ったら

指定のお店で交換できるとこもありますが。

ディーラーでタイヤも買って交換するよりはかなり安いと思います。

ヴェルファイアは無くなってアルファードに統一されるのかな?

それとも名前だけは残るのか?

今の感じでは納車までは長くかかりそう?
小松音楽教室 さえ
おはようございます😊
タイヤ交換されたのですね。
タイヤはこの間ネットで購入されたのを持ち込みで⁉︎
4本で6600円って高いの?安いの?
あ〜思い出しました…私も交換しなきゃ💦
来年4月新型アルファード確定ですか。ヴェル様確定⁉︎
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事