一年生のブログ

プリンターの互換インクやっときました

プリンターを買って数年たったので

最近は互換インクを使ってます

子供のテスト期間中よくコピーで使うのですが、ギリギリセーフでしたが

インクが無くなっていました。

今回はアマゾンでなんと410円の物

少し値段に心配(笑)

CIMG8384.JPG 

 

値段は純正の10分の1以下キャノンがもうけ過ぎ?

一応それらしきものが

CIMG8386.JPG 

 

既に互換インクばかりで点灯しませんが

これはランプが点灯した~すげー?

使ってみましたが問題はありませんでした。

CIMG8387.JPG 

コメント一覧

一年生
nassan さん こんばんは

今回で汎用品のインクは3回目くらいですが

こんな安いのは初めてです。

不具合が出れば買い替えればいいかな位な感じです

3回位純正のインクを買えばそれなりのプリンターが

買えるので次プリンターを買うまでは汎用品のインクしか

使わないと思います。

話は変わりますがビデオのバッテリーも汎用品を使ってますが

目立って性能の差はないみたいです。
一年生
はやてこまちさんこんばんは

今回のはまだ黒しか使っていませんが

最近は純正のインク使っていないのですが(汎用品でも2000円台の物)、一見しただけでは

純正とあまり違いはありません。写真の場合

耐久性には差が出るかもしれませんね?
nassan
一年生さん、こんばんは。

わたくしのプリンターも10年選手なので、印刷物にノイズが入ります。
なんだか わたくしも純正品のインクタンクは要らないような気がしてきました。
プリンターは買い換えるほど使わないですしね・・・(笑々)。
はやてこまち
こんばんは。
410円ですか、安いなー。色の感じとか、どうなんですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レビュー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事