南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”

『復旧・復興に向けた取り組み』や『生活関連情報』,『観光資源の状況』といった地元情報等を発信していきます!

ほやの口?角?何だ??

2012年09月12日 | 職員日記
ある日、ホヤぼーやについて話していたところ



一つの疑問が。

「ホヤぼーやの角についてる (+)と(-)ってなんだべね?」



「なに、ほやについてるんだってよ!!」
「うそ~!!」
デザインの一部かと思っていたのに↓


知らなかった私は気になったので、さっそくほやを探しに!
旬が過ぎたので、どこのスーパーにも売ってない…
そこで、鮮魚・生肉・お酒などが揃う、「さかなの駅」へ。
一店舗ずつ探していくと…ありました!!“唐桑産 天然ほや”



家に帰り よーく見てみると、「本当だ!なってる!」





小さいころからよく食べていたんですが、正直 じっくり見た事がなかったので驚きました。知らなかった…↓

「+」の方は、食事を含む海水の入り口の 入水孔 。
そして「-」は 出口の出水孔だそうです。

地元では 誰でも知っているほや。見た目もちょっと…だけど、独特の香りがあり、苦手な方も多いと思います↓
生が苦手という方は、湯上げてキムチをからめたり、シソの葉をちらしたりすると食べやすいですよ。
今回は、どうしても生で食べたかったので、酢の物にして頂きました。



震災後は値段が高く、頻繁には食べられませんでしたが、今回ホヤぼーやのおかげで美味しく頂きました。さすが天然!!甘かったです♪

一つ勉強になりました。“ホヤぼーや ありがとう”

(Mieharu)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。