いよいよ5月最終日。明日からは6月です。
仙台・宮城デスティネーションキャンペーンは3分の2が終了し,残り1ヶ月となりました。
ツツジの名所・田束山(たつがねさん)はすでに満開,徳仙丈山(とくせんじょうさん)でもツツジが開花し,多くの方にお越しいただき,賑わっているようです。
では,今週末のイベント情報をお知らせします。まずは気仙沼市内のイベントから。
6月2日(日)午前10時から午後2時 . . . 本文を読む
5月25日(土),モアイ像贈呈記念式典の取材の帰り道,田束山(たつがねさん)に登りました。
先日,5月19日(日)現在の田束山の状況をお伝えしたところですが,約1週間で田束山がツツジで赤く染まってきていました。
まずは山頂近くの駐車場にて,パノラマ写真を撮影しました。
近くの階段を上って山頂へ向かうと,前回来た時よりもツツジの色が濃くなっていました。
この状態でも6分咲き~ . . . 本文を読む
気仙沼市西北部,岩手県と接する「八瀬地区」では,地域資源を活かしてそばを生産し,毎月第3日曜日に,小学校が移転して使われなくなった旧月立小学校の校舎において,自分たちでつくったそば粉で「そば打ち」を行い,お客様に提供する「八瀬・森の学校」の活動をしてきました。
こちらが旧月立小学校です。
そして,今月14,15日,仙台市立愛宕中学校の2年生が,気仙沼市を教育旅行で訪問し,「八瀬・森の学校」 . . . 本文を読む
5月25日(土),南三陸町の南三陸さんさん商店街において,モアイ像の贈呈記念式典が開催されました。
モアイ(Moai)には「未来に生きる」という意味が込められているそうです。
このモアイ像はチリ共和国から贈られたものですが,南三陸町とチリ共和国の友好関係は1960年のチリ地震津波をきっかけに始まりました。
1990年にチリ地震津波からの復興30年を記念してモアイ像が設置されましたが,東日本大 . . . 本文を読む
今週末のイベント情報をお知らせします。今週末は4件,いずれも南三陸町のものです。
1件目です。
5月25日(土)午前10時から,南三陸さんさん商店街駐車場において,「モアイ像贈呈記念式典」が開催されます。
1960年のチリ地震を契機に,南三陸町とチリ共和国との友好関係が始まりました。
復興30周年を記念してモアイ像が設置され,友好のシンボルとされてきましたが,東日本大震災により流失してしま . . . 本文を読む
気仙沼に初カツオの時期がやってきました!!
例年よりも2週間早い初カツオの水揚げで,朝から気仙沼市魚市場は大いに活気づきました。
今日カツオを水揚げしたのは静岡県の第78大師丸という巻き網漁船。
船からどんどんカツオが出てきます!!
今回は77トンの水揚げが行われたとのことです。
一段落した頃,今年の初カツオの水揚げを祝う式典が開催されました。
式典では,気仙沼市の . . . 本文を読む
5月19日(日),南三陸町歌津地区の伊里前福幸商店街で「伊里前しろうお祭り」が開催されました。
仙台・宮城デスティネーションキャンペーン期間中ということもあって,多くのお客様で賑わっていました。
こちらのコーナーでは,子どもたちがしろうおすくいを楽しんでいました。
前日の5月18日(土),南三陸町歌津地区で整備が進められてきた払川(はらいかわ)ダムの完成記念式典が行われました。
式 . . . 本文を読む
今週末,気仙沼市にある「復興屋台村気仙沼横丁」においてイベントが2件開催されます。
5月18日(土)は午後4時から午後10時まで「横丁ライジング2」が開催されます。
関東方面からパフォーマーが集まり,市内のダンスチームと共に,歌,コント,ダンスで気仙沼市を盛り上げます。
5月19日(日)は午後2時30分から「第2回 横丁コン」が開催されます。
単なる婚活の場ではなく,多くの方々にコミュニケ . . . 本文を読む
4月からスタートした仙台・宮城デスティネーションキャンペーンは半分が終了したところです。
早速,今週末,南三陸町で行われるイベントをご紹介します。
5月19日(日)に南三陸町歌津地区にある伊里前福幸商店街において,「伊里前しろうおまつり」が開催されます。
南三陸町歌津地区の春の味覚「しろうお」を満喫できるイベントで,しろうおの踊り食いやお吸い物などを楽しめるほか,しろうおすくいも実施されます . . . 本文を読む
南三陸キラキラ丼シリーズの一つ,「南三陸キラキラうに丼」が5月1日から提供されています。
こちらは「南三陸キラキラうに丼」のパンフレットの表紙です。
「南三陸キラキラうに丼」については,南三陸町観光協会の以下のサイトをご覧ください。
http://www.m-kankou.jp/bowl/
先日,南三陸町に行く機会があったので,南三陸さんさん商店街で「南三陸キラキラうに丼」を食べてき . . . 本文を読む