『峠の釜めし』を買いに
横川駅に行きました

「関東の駅100選認定駅」です


電車の本数、少ない(・□・;)

これから出発する電車が入ってきました

タクシーの料金表です



駅前に『おぎのや本店』があります



朝、早かったので周辺を歩いてみました


フェリシア、やっぱり入った💦


鉄道文化むら

9時開園、まだ入れないか〜
乗物や店内はダメだけど、園内はワンコOKです




また今度来てみよう!っと🐾
朝9時になったので、朝ごはん

信越本線横川駅、土日祝 限定「親子そば」

鶏肉と卵の天ぷらの親子です


美味しかったですよ😋
釜めしは予約してあります
『60周年記念釜めし』
受け取りは11時からなので、まだ時間があります
「群馬県野鳥の森・小根山森林公園」に行ってみました



雨が降った後なので、ヒルが出るんですって😱
野生の鹿が落としていくんだとか・・・
でも大丈夫!ヤマビル除けのスプレー用意してあります
さあ!もうすぐ11時
釜めしを受け取りに「おぎのや横川店」に行きます







「60周年 記念釜めし」買いましたよ〜
これを持って今から『八ヶ岳 犬の牧場』に行きます🐶
横川駅に行きました
横川駅(よこかわえき)は、群馬県安中市松井田町横川にある、
東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅です
東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅です

「関東の駅100選認定駅」です


電車の本数、少ない(・□・;)

これから出発する電車が入ってきました

タクシーの料金表です


全国JR 路線の中で最大の難所と言われた信越本線
横川〜軽井沢間のシェルパとして
平成9年9月30日まで活躍した
「EF63-3号」機関車の動輪です
横川〜軽井沢間のシェルパとして
平成9年9月30日まで活躍した
「EF63-3号」機関車の動輪です
ラック式鉄道(ラックしきてつどう、Rack Railway)(歯軌条鉄道)とは
2本のレールの中央に歯型のレール(歯軌条、ラックレール)を敷設し、
車両の床下に設置された歯車(ピニオン)とかみ合わせることで
急勾配を登り下りするための推進力と制動力の補助とする鉄道のことです
2本のレールの中央に歯型のレール(歯軌条、ラックレール)を敷設し、
車両の床下に設置された歯車(ピニオン)とかみ合わせることで
急勾配を登り下りするための推進力と制動力の補助とする鉄道のことです

駅前に『おぎのや本店』があります



朝、早かったので周辺を歩いてみました


フェリシア、やっぱり入った💦


鉄道文化むら

9時開園、まだ入れないか〜
乗物や店内はダメだけど、園内はワンコOKです




また今度来てみよう!っと🐾
朝9時になったので、朝ごはん

信越本線横川駅、土日祝 限定「親子そば」

鶏肉と卵の天ぷらの親子です


美味しかったですよ😋
釜めしは予約してあります
『60周年記念釜めし』
受け取りは11時からなので、まだ時間があります
「群馬県野鳥の森・小根山森林公園」に行ってみました
群馬県野鳥の森・小根山森林公園は、
群馬県碓氷郡松井田町横川にある約91haの国有林です
林業関係者の見本林として活用されていたものを、
昭和48年に当時の前橋営林局(現在の関東森林管理局)と群馬県、松井田町が協力して
「森林公園」そして「野鳥の森」を設定・整備したものです
群馬県碓氷郡松井田町横川にある約91haの国有林です
林業関係者の見本林として活用されていたものを、
昭和48年に当時の前橋営林局(現在の関東森林管理局)と群馬県、松井田町が協力して
「森林公園」そして「野鳥の森」を設定・整備したものです



雨が降った後なので、ヒルが出るんですって😱
野生の鹿が落としていくんだとか・・・
でも大丈夫!ヤマビル除けのスプレー用意してあります
さあ!もうすぐ11時
釜めしを受け取りに「おぎのや横川店」に行きます







「60周年 記念釜めし」買いましたよ〜
これを持って今から『八ヶ岳 犬の牧場』に行きます🐶