トシ&アキ

7歳年下の旦那に作るご飯の記録が・・・
愛犬の記録になりつつあるブログ。

後1日・・・

2015年12月29日 08時59分58秒 |  ~2015年

10月の末から始まったお弁当作りも明日で終わり(-_-;)ふぅ~~っ 数日ではありますが、お弁当作りから解放されます。

 12月26日の夕飯。

 

お釜の中のご飯が心細く・・・ スパゲティを茹でました。

 

 12月27日・・・ トシ君お休みで蕎麦を打ちました・・・写真忘れましたぁ~

 

12月28日の夕飯。

 

献立に困った時・・・ 疲れた時・・・ 手抜きをしたい時の強い味方カレーです♪

 

12月28日のお弁当。

 

27日、28日と連勤だった私。 年末ということもあり、スーパーはお正月食材が並んでいました。

例によって欲しい物が無く・・・ 買い置きしてあったお肉を解凍し炒めて、タケノコは出来あいの物です。

 

12月29日のお弁当。

 

お刺身用の海老を解凍してエビチャーハン。味付けは創味シャンです♪

 味が濃いおかずになってしまったので竹輪は箸休めとして

味付けせずにカットしただけぇ~(*≧ω≦)キャハハ♪

 

 

雪が降り始めた11月はじめ・・・ トシ君のママさんが送ってくれた

ノンコケが重宝していて 先日近所の靴屋さんで売っていたのでトシ君用を購入。(1500円)

 トシ君の重宝しているとのこと。 そして私ももう1本購入しました。

 

レインブーツ用にちょっとお洒落なノンコケ。(1800円)

格好なんて気にしていられません! 転ばない、骨折しない、病院のお世話にならない!

職場のクリーンさん(居室掃除担当のスタッフさんが 原因不明ですが

骨折されて暫く出勤できなくなりました。

冬の札幌・・・転倒して骨折でもしたら それこそ仕事が出来なくなる・・・

最悪ガチガチの道路に頭をぶつけたら・・・骨折では済まないカモしれない。

注意していても避けられるもんでもないし・・・

 1に安全、2に安心です♪ ノンコケファンクラブ立ち上げようかしら((^^♪

会員募集中~~~♪

 

 

 

そして久しぶりの琴・・・

最近は鏡を覗き込んではワンワン!自分の姿を見て 吠えています(*≧ω≦)キャハハ♪

 ボールを咥えては鏡を覗いて・・・

お風呂の後のビショビショの姿を鏡に映しています(⺣^◡^)可愛いです。

鏡越しに見える私の姿にもワンワン!ヾ(°∇°*) オイオイ

自分が映っているってわからない?わかる日がくるかなぁ~

 

 

私の仕事が休みで晴れている日は琴のお散歩日和です♪

冷たくて直ぐに抱っこすることになりますが、それなりにお外は気持ち良いみたいです。

そして1回は積もった雪にダイブして雪玉を体にくっつける琴。

11月は寒さにも雪にも慣れておらずお散歩は5分~10分で切り上げ。

その後は徐々に外にいる時間も増えて先週の日曜日だったかな・・・

豊平川まで行き、駅前を通って1時間近くお外でリフレッシュ。

  

ほとんど抱っこ状態でしたが近所の神社では元気に雪まみれになって

お散歩の後はお洋服は洗濯・・・琴もお風呂です。

 琴なりに札幌の冬を楽しんでいるみたいです(*≧ω≦)キャハハ♪

くっついた雪玉が気になって動かなくなる琴です。

こぉ~なったら風邪ひかしたらまずい!急いで帰宅。

お風呂です(*≧ω≦)キャハハ♪  この日は大人しく湯に浸かる琴でしたぁ。