雨がやたらと多いと感じるのは私だけでしょうか?
しかも半端ない量の雨が降っているよぉ~な気がするのですが
水不足も困るが降りすぎる・・・
川の流れが変わったり、家の中にまで入ってくるほどの水量は
もう大迷惑です。
もう少し加減してくださいと空の神様にお願いしております。
9月5日
今年は㊥さんが根こそぎ?秋刀魚を獲ってしまったとかで
水揚げ量が少なくなるのでは?と噂を聞きました。
㊥さんは秋刀魚の成長具合関係なく全て掻っ攫っていくみたいです。
後先考えて漁をして欲しいもんです。
という訳で・・・我が家は例によって
糠秋刀魚を焼いて食べました。
それから八百屋さんで『今年最後!』と書かれた札をみて
つい買ってしまったアスパラで肉巻きを作りました。
9月6日
夜はお試しで西友のネットショッピングで注文した鰤を使って
鰤の照り焼き。
ネットショッピング・・・良いねぇ♪
お値段に見合った商品が届きました♪
9月7日
フラッシュたかないとこんなに暗くなっちゃう・・・
これじゃぁ、何が何だかわからんね。
吊るしベーコンと言うものを西友NPで買って
長ネギと大根を醤油、砂糖、ラー油で味付けして
ベーコンと和え物です。
9月8日
冷ごはんで作ったチャーハン。
おかずは温めるだけ、袋から出しただけの物。
ハンバーグ・・・が見えません。
目玉焼きの下に隠れてしまいましたが
あくまでも主役はハンバーグです!
9月9日
和風ロールキャベツ。
海苔弁。
(-_-;)・・・高い・・・
野菜が高い・・・
ほうれん草が通常の半分の長さ。半分の量・・・
つまり通常の1/4の量で158円
レタスは半分で198円でした。(場所にもよると思いますが)
勿論・・・買いませんでした(´・ω・`)
長ネギも細い物で1本128円・・・
今年は冬野菜はどぉ~かなぁ・・・
白菜とか大根安くなってくれたら嬉しいなぁ。