トシ&アキ

7歳年下の旦那に作るご飯の記録が・・・
愛犬の記録になりつつあるブログ。

今年も・・・行ってきました。

2017年02月09日 12時07分38秒 | 2017年~胃食獣~

右肩を冷やしてしまい、

重い痛みと格闘中でございます。

 

2月8日

糠秋刀魚。

野菜スープ。

サラダ。

エゾ雪の下(キノコ)と大根、ブロッコリーの茎の甘辛煮。

サラダのドレッシングはオイスターソースと酒、醤油、味醂、砂糖、あおさで

作りましたが・・・ドレッシングでもOKですが、ご飯の友としても合いそうなので

また作りたいと思います。

(最近、オリジナルご飯の友を作るのにはまっています)

 

 

3連休の最終日。

やっと晴れ、お出かけ日和となり

愛犬を連れて大通『第68回さっぽろ雪まつり』に行ってきました。

 

 

凱旋門。

デカイ・・・

 

奈良の興福寺の中金堂。

現在は、中金堂復興の事業が進められているそうです。(へぇ~~っ)

 

氷で作られた台北賓館・・・

夜、ライトアップされたら綺麗だろうなぁ~。

 

市民雪像。

やっぱりあったよ(*≧ω≦)キャハハ♪

ピコ太郎さん。

 

懐かしいアラレちゃん。んちゃ!

 

これも市民の方が???

クオリティー高いよ。

 

 

で・・・お祭りと言えば屋台。

悲しいかな・・・何1つ口に入れることなく帰宅しました。

どぉ~しても昔から忙しない、人が多いところで

しかも一人で飲んだり、食べたりが出来ない私です。

冷めてもいいからテイクアウト出来る様にしてくれたら良いのに・・・

 

雪まつりは12日まで・・・

トシ君と行けるか?

行けるとしたら日曜日かなぁ・・・

明日からまたお仕事です。朝早いよ~~6時15分には家を出るから

道はカッチンコッチンで超滑りやすいです。

転ばない様に歩くだけで神経ピリピリしちょります。

それでも滑る時は滑る!

早く雪融けないかなぁ~。