10月15日・・・
ゆきが降る前に・・・今年最後のドライブに行ってきやした。
今回もレンタカーを借りて
トシ君のご両親も一緒に恵庭渓谷で滝に打たれて・・・ヾ(°∇°*)ない!ない!
細かい説明は・・・野暮!?(面倒)なのでしません。
スマホのバッテリーがドンドン減ってヒヤヒヤ・・・
念のためコンパクトデジカメを持って良かった。
一応観光地なんだろうね。
混雑ってほどではなかったけれど
忙しないというか・・・ゆっくり見てまわるって感じではなかった。
10月17日
お弁当の残りの鶏のてりやきとシューマイ。
茄子とピーマンの味噌炒め
秋刀魚を醤油と砂糖で甘辛く煮たものに大根おろし。
10月18日
残り物の茄子とピーマンの味噌炒め。
大根と胡瓜とカニカマの酢の物。
ほうれん草、ニンジン、しめじの胡麻和え。
焼き魚。
この日はmituさん宅へ遊びに行き
帰りにmituさん手作りのイクラの醤油漬けを頂いてきました。
味見!?で少し頂きましたが美味しかったぁ♪
トシ君ったらご飯とイクラで茶椀1杯平らげて、おかわりしたと思ったら
『もう少しイクラ食べても良い?』とご飯とイクラをおかわりしていました。
10月19日
前の晩の残り物と冷凍食品の肉巻きポテト。
卵焼きは生ハムと枝豆。
16時近くなると窓際は寒いです。
毎年仕込むんだけど、今年はまだ店頭で見ません。
お代わりするでしょ!(笑)
ドライブ🚗 🍁 気も使うでしょうけど、きっとご両親も喜ばれたでしょうね✨
偉いわ! あきさん✨
紅葉が見頃なのね。北海道は流石に早い(笑) そして、雪の季節になるのね⛄️❄️
秋の渓谷良いですね。
お願いがあります・・・
渓谷の風景今年の年賀状にこれを見て年賀状の絵を描きたいのですが?
お手数をお掛けしますが、写真に出来ませんか?いつも頼み事ばかりでゴメンナサイ
自分の目で見ないので私の絵ではないような気もしますが、
1年間に1枚だけの絵を描いています。
何処へも行かれない私の気持ちをお察しください
もしかして、北海道にいる時に作り方覚えの?
ドライブお天気に恵まれて気持ち良かったです。
年に数回だけど親孝行らしきことしています。
いつまでも元気でいてもらいたいし
たまには遠出も良い刺激になればと思っています。
10/20・・・もう雪降ったよぉ~(;^ω^)
プリントアウトして送りますね。
mituさんにお世話になっているのは
私の方ですよぉ~~
遠慮しないでください♪