私はカセットテープで持っていました。
小さかった子どもたちはこのカセットを「うみのうた」と言い
とても気に入っていました。
車で良く聴いていました。
大滝詠一さん
ご冥福をお祈りいたします。
私はカセットテープで持っていました。
小さかった子どもたちはこのカセットを「うみのうた」と言い
とても気に入っていました。
車で良く聴いていました。
大滝詠一さん
ご冥福をお祈りいたします。
ポルノグラフィティ 1月のさいたまスーパーアリーナのチケットが届いた。
最初に見たのが「200レベル」でがっかり
やっぱりこれだよって・・・・
でも
初日がアリーナだった
ブロックがないのはなぜ???
とにかく
6年9か月ぶりの「アリーナ20数列」ってことです。
酷くない?
これがファンクラブで取るチケットなんてさ
あっつい愚痴ってしまった。
折角今回は1日だけでも良い席だったのだから素直に喜ぼう
まずは名古屋だ~
みなとみらい駅からパシフィコへ ましゃ~
まずはグッズ 1時頃に並んで意外とすんなり買えた。
マフラー忘れて、会社でカイロ貼る時間もなく、
でも思ったほど寒くなかったし
福山大明神は後にしてフードコートへ
購入グッズ(含む頼まれ品)
男のオリ醤・オリジナルとましゃだるまのイヤホンジャック・エロみくっじ付き
エロみくじ
「ハトシ」が並んでも買えない可能性があるって言うから
1000円
皿うどんにしたのに・・・食べ終わってから
あの時点では十分に買えたことが判明がっかり
福山大明神 並んだとたんに I さんに遭遇 凄いね
I さんはいつもTUBE 一緒に行く友達。
こんなのが出来てたなんてね~ ましゃって・・・
5円でご利益あるでしょうか~
ましゃだるま 可愛い
お土産とフライヤー
席は「北さん」スタンド。端っこに近い方。
でも私の後ろの人がバズーカゲットした
なんで去年はカウントダウンライブにこだわっちゃったんだろう
去年も観たかったな~後悔
最初ましゃがジャニーズになっちゃったと思ったよ
ましゃは癒しだわ~
年に1度はましゃだよ~と思った。
ドームツアーも行きた~い
スピッツのツアー 仙台初日、私の参戦ライブが記事になってます。
買う程じゃ・・・と思ったのですが、付録のカレンダーに「スピッツ」も
で、買っちゃいました
オンラインの方に神戸・大阪の延期情報。
マサムネの体調不良=急性声帯炎 風邪じゃないの?
ファンの人は優しい言葉をかけるんでしょうけど・・・
私はちょっと厳しいことを言いたい。プロなんだから。
ツアーの度にこれではね。
事務所とかスタッフにもっとしっかりしてほしいと思う。
何か大切なことが欠けてしまっているのでは?
日ごろから体力作りしておかないと。
そんな単純な問題じゃないのかな?
ポルノグラフィティ 「表ポルノ/裏ポルノ」
こちらは立ち読み。
雑誌もあれもこれもと載ってると
質問は同じような繰り返しになってしまうけど
良かったです。
Hotel de fukuyama Ⅱ (オテル・デ・フクヤマ)
心を射抜く『おもてなし♡』
それは・・・、44 MASAHARU!!
やっと!やっとチケットが届きました。
期待はしてませんが、やっぱり「M」となると・・・
間違いなくかなり後ろ
座席は2011年がwebに載ってるけど、Mなんて存在してないから
きっと今年はステージが違うんだろうな。。
ま、仕方ない。
ましゃのライブは毎年1回は観たいかな、と思うようになった。
ましゃは私のイライラを救ってくれた人だから。
感謝感謝。
グッズも発表になっていて、「男のオリ醤」」買う予定 美味しそう
(後日納得。座席番号ではなく管理番号でした。浜省やB'zと同じね)
そして
→Pia-no-jaC← の忘年会
今日夜遅くなったけど引き換えに行って、
びっくり
マウントレーニア 初めての2F
一番最初の「九段会館」以来だ ←あの時は3Fだった。
申し込んだのが遅かったから?
HAYATOの回だから人気?
それとも、今まで運が良かっただけ?
2013.12.28(土)
「お前は俺のもの、俺は俺・・・な!!
〜HAYATO Special〜」
2013.12.29(日)
「ファンファンファンタジー!
〜HIRO Special〜」