やっとエントリーしました。
私にしては珍しく遅くなってしまいました。
TSUTAYAより綺麗に撮れたかな。。。
先日のHMV・今日のタワレコ・TSUTAYA HMV
タワレコ
ティッシュ貰ってきました
TSUTAYA
モジモジくんコーナー 若い人は興味ないのかな?
ステッカー付き
まだあったので買いました
初回生産限定盤 DISC2(DVD)
1、カメレオンレンズ
2、Working men blues
カメレオンレンズはもちろん良かったです。
ファンのみんなは素敵!とか男の色気とか言ってるのかな?
ごめんなさい、私にとっては息子のような人たちなので
特に昭仁には色気など感じません。
普段からうちの長男と豪語してます
勝手にすみません。
晴一の方がこのビデオクリップにピッタリハマる
Skoop On Somebody のコーラスが本当に良いよね~
Working men blues
これも好き!
ただ、誰でも知ってる超有名人が出てるけどこれって必要だったのかな?
一般の職業だけで良かったんじゃないかな、と私は思いました。
時々私の好みでないMVもあるけどここ最近はいいかな。。。
あくまで私のざっくりした好みの話です。
本日リリース
1、カメレオン・レンズ()
2、前夜
3、カゲボウシ(Live at NHKホール 2018/1/31)
今回のツアーの楽曲がもうCDに入ってる!!
私の参戦は2/1だ。。。ちょっと残念
@吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
coyote milk store/オルタニカ/Rika
OA:嘉瀬遥
DJ:はら(鳥夜)
Guest:村中慧慈[Gt](wacci)
Special guest:崎山龍男[Dr](スピッツ)
手作り感満載のライブでした!
グレッチドラムユーザーにとっての信頼が厚かった
松木さんという方が定年退職し、
その感謝の気持ちを贈るイベントでもありました。
松木さんもギター演奏しながら洋楽2曲を熱唱
その2曲目からドラムは﨑ちゃんに
いろいろコラボありましたが、オルタニカと
「スターゲイザー」演った時が一番笑顔だった気がします。
終始楽しそうでしたが。
それからwacciのギタリスト村中さん
素人の私がこんな事言うのも失礼な話ですが、
ギターすごい上手いです←当たり前だ
wacci勝手に二人組だと思ってました
シークレットゲストが「BAND-MAID」の小鳩ミク
〇〇ポ と言葉の語尾に「ポ」を点ける話し方をする
でも歌上手いです。
coyote milk store 一風変わったバンドでした。
女性ベーシストが一見椿鬼奴(もちろん若いです)に見える
Rika Rikaさんがこのイベント主宰なんでしょうか?ありがとうございます。
愛のしるし先走っちゃったぁ。テンション高過ぎた?
オープニングアクトは長岡から来た 嘉瀬遥 ちょっと上がってた?
エレカシとの共演のチケット取れなかった落ち込みが増すようなことが、、
この日来てたオーディエンスの結構な人たちが日曜日にたまアリ行ってるんだよね
今度の日曜日には渋谷ラママ行きます。
ロッピーでチケット買わなきゃ。
情報出てから間空けずに仕事帰りにSOGOの山野楽器に行ったのに
2月号しかなく聞いてみると「3月号は配布終了しました」と言われ
あちこち電車賃使ってもらいに行くより郵送の方が安上がりなので
迷わず切手送りました。
GOスカのお知らせも届いてました。
開催場所が今までと少し変わってる気がします。
押さえにできると思ってた新木場が一日のみというのはちょっと不安かな。
そもそもその日がダメだし。
第一希望は迷わず・・・だな。
落選者が多かったらまた追加公演して欲しいよね。
楽曲選びはこの土日で。
今、鶴瓶の「A-STUDIO」観てました。(ホリデイラブは録画してるし)
先日、昭仁が出演した「Dr.kyOnのお祝い還暦ライブ」に
同じく出演していた銀杏BOYSの峯田和伸さんがゲストだったから。
あの時は杏BOYSも、もちろん峯田さんの事も全く知らなかった。
この番組観て、
あの時彼のステージが終わった時(トリ)にDr.kyOnに抱きついた姿が目に浮かびました。
相撲とるみたいに腰に抱きついて
愛されキャラ、なるほどって思いました。
純粋で飾らない人ですね。
ボソッと独り言
お参りまで行ったのに、
的中守りも持っているのに、、
エレファントカシマシ 30th ANNIVERSARY TOUR “THE FIGHTING MAN” SPECIAL
ド・ド・ドーンと集結!!〜夢の競演〜
スピッツ先行 イープラス先行 一般抽選 リセール
すべて落選
まぁ、それは残念だけど仕方ないと諦められる。
スピッツのツアーではないから。
しかし、、、
ポルノのツアーはどれだけエントリーしたか、
FC以外はメールを確認しないと詳細はすぐには分からないけど
相当エントリーと落選を繰り返した。
お陰で3月は全くライブが無い。
たまたまパシフィコの公演が4月に延期になったことで、
楽しみが先送りになり事実上のファイナルになってくれたから
私は正直救われた。
そうでなけでは私のツアーは2/9で終わっていた
地方に遠征しない私には本当に厳しい。
ただ、
東方神起ファンの友達もちょっと悲惨
高額なお土産席にもエントリーするくらいの友達、
日産スタジアム全滅って。
3日間もあるのにって。
それもひどいね。。。
7万人も入るのに。
チケットは正しく流通してるんでしょうか?
今年もスピッツの夏のイベントあるんだろうから。
今から取れる気がしなくて落ち込むよ
本日15時に発表があるってお知らせがあって。
追加公演か、ロマンスポルノか、、、追加公演がいいな~
と思っていたのに
広島で「しまなみロマンスポルノ’18」
初めて遠征するか!と一度は思ったんだけど
岡山に会いに行きたい人もいるし(子供たちが小さい時のママ友)
でも会社の同僚がここの球場に行ったことがあって びんご運動公園
とても不便だと聞いて、旅慣れてない私はやめておいた方が良いと判断。
広島って宿も少ないんだって。
旅慣れてる人はもう宿押さえているだろうね。
20周年の広島ライブには行こうと思います あるよね?