続きのGoo

Music☆Palette 音楽日記
なのに☆音楽に触れずライブの周辺を写メしてます☆

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方

2025-01-25 | event

日本橋三越本店からの流れでTOHOシネマズ

最近、映画を観てないし、検索したら
上映場所が少なく、たまたま出かける日本橋で上映してたので観ることに。
切っ掛けはラップグループ、ライムスターの宇多丸さん
そしてライターの武田砂鉄さん
どちらも聴いてるラジオのパーソナリティ

COREDO宝町の中に映画館はありました

タニタカフェでランチ

 

 

 

宇多丸さんの解説通りの内容
なるほどって、、
元々資質はあったとしても、影響を受けるって方向間違うと怖いね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ESECAN × 新藤晴一 アートブック発売記念写真展 ①

2025-01-25 | event

 
はっさく大福を買う為に広島のアンテナショップへ
しかし開店30分を過ぎてしまったら売り切れ
午後にも販売するが今日は買えない

@日本橋三越本店 本館1階中央ホール

B1F 1F

人がいる為全体を撮れず

 
🎹今日は、サウダージとアゲハ蝶

 

  

  

最初はサウダージ

パイプオルガンなのにパイプは❓
このカーテンの奥に852本のパイプが。
最大3.5m 最小1cm
それが見たかったですね。

次にメリッサ

後ろ

 


アートブック 後ろ

サインのアップ

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~ 3回目 おまけ

2025-01-09 | event

 
テレビ朝日へ ゴーちゃんは旧Twitterでもフォローしてます

 

 

 
         加藤清史郎くんのサインも


のび太の部屋が無くなっていた。

 
本当に最後

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~ 3回目 ②

2025-01-09 | event

  

  

  

  

  

  

  

  

 

この先は前回のここ

 

 

ここに入って最初はステージ&衣装展示 と
動画 「大好物」 武道館

 
              FC限定の黒羊をお供に

これ以前は無かった?
いやいや、以前もあったみたい(過去写真確認
見てるようで、ちゃんと見てないんだな


東京FM「ロック大陸漫遊記」のブース
マサムネの「ロクチャム」の下書き

 


サインのアップはここ

 

 

 

 

 

スピッツベルゲン会報のコーナー

そしてVR 今日は「めぐりめぐって」

 

 

 

未来は、、、
ちょっと私には無関係かな、、、
もう年齢的に。

3回とも15時で予約
だから見える景色が同じ
こりゃ失敗だったな

 

今回は何も買わずに、、
グミくらい買っちゃおうかな、なんて思ったけど
節約節約


これは既に届いてる(送料無料)が、未開封

 

これにて3回の「ロック大陸の物語展」終了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~ 3回目 ①

2025-01-09 | event

3回目のスピッツ展 六本木ヒルズ

 

 

  
この羊は何年か前のファンクラブツアーのグッズ🐑


今日は年齢確認されなかった、チケットがモバイルだったから?

 

入口

 

 

 

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極悪女王

2025-01-04 | netflix

ダンプ松本さんがゲストの番組をTverで見たとき
「ほぼ事実」と言ってたからね。
もちろん演じた俳優さんたち、みんな素晴らしいけど
鈴木おさむさん、やっぱり凄いなって思った。
SMAPの本を読もうとずっと思ってるんだけど。

3・4日で観終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地面師たち

2025-01-02 | netflix

数年ぶりにNETFLIX再契約しました
Gooがサイバー攻撃で繋がらない状態になったのをきっかけ。
(ブログの更新が出来なかったから)
「地面師たち」と「極悪女王」観たかったし
年明けには観ようと思っていたので。

これはDVD

一気見しました。

ピエール瀧が演じるような関西弁で威嚇してくるような人が
普通に関わっているんだとしたら、
やっぱり怖い商売だよね、と思った。

ブックオフで本買ってこよう📚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする