2022年から定期的に実施している学生への食糧支援は、今年度も実施する予定です。
今年度第一回目は6月16日です。
出向いて食糧支援をおこなっている大学名は公開していませんが、毎回100名の学生に食糧支援をおこなっています。
学生でも物価高騰や光熱費の捻出のために食事を安く押さえています。
時々お昼ご飯が買えない時もあると話してくれます。
学生への食糧支援のために、多くの企業、団体、個人の皆さまに食品の寄付をお願いしております。
山王臨海町4-6アナザーワンビル103 フードバンク事務所までお願い致します
お問い合わせ
電話018-862-6777 月曜日から金曜日10時00分~17時00分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/1fb4b05a6f7c4370e36e4c8934a269a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/b1486a307a1545849dae8d5c3aaed9bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/289564b4350847cef097e28b7eccdc30.jpg)
今年度第一回目は6月16日です。
出向いて食糧支援をおこなっている大学名は公開していませんが、毎回100名の学生に食糧支援をおこなっています。
学生でも物価高騰や光熱費の捻出のために食事を安く押さえています。
時々お昼ご飯が買えない時もあると話してくれます。
学生への食糧支援のために、多くの企業、団体、個人の皆さまに食品の寄付をお願いしております。
山王臨海町4-6アナザーワンビル103 フードバンク事務所までお願い致します
お問い合わせ
電話018-862-6777 月曜日から金曜日10時00分~17時00分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/1fb4b05a6f7c4370e36e4c8934a269a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/b1486a307a1545849dae8d5c3aaed9bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/289564b4350847cef097e28b7eccdc30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/6a4612db3c9f99438e3fd021dead3597.jpg)