今日は 新長田駅前のピフレホールで
第30回面白音楽博物館
野中美千代 マリンバ・打楽器による
『聴いて見て みんなで叩こうコンサート』でした
出演は
マリンバ・パーカッション=野中美千代・木村泉美、小楽器担当=かおりちゃん
そして司会&ピアノの私、の4人
一部
おもちゃの兵隊の行進
徭族舞曲(マリンバデュオ)
ロンドンデリーエアー(マリンバデュオ)
ずいずいずっころばし(マリンバデュオ+最後に私が木魚で参加)
フィドルファドル
Summer
剣の舞
二部
カルメンの音楽に合わせてみんなでボディパーカッション
三部
おはなしコラボ
『セロ弾きのゴーシュ』
今回は 曲の解説など 野中さんがみんなして下さったので
とっても助かりました
野中さんは 編曲に、おはなしコラボの台本作りに、朗読に演奏に・・・
とーっても大変だったと思います
おはなしコラボでは 私だけ台詞を頂戴いたしまして
「ニャ~~~ン」
っと合計三回ばかり 叫ばせて頂きました
(帰宅後 父に「あの鳴き方はウメに似てたな。」っと言われました)
それにしてもマリンバのコンサートは大変です
まず楽器の解体&組み立てを 合計二回もしなきゃいけないし
太鼓類やシンバルなど 大小様々な大量の楽器の運搬
私は猫なので 重たい物は運べず 申し訳ありませんでした・・・m(__)m
今回 三部のおはなしコラボの時に野中さんが主宰されている
打楽器四重奏団の、お揃いのシャツをお借りして みんなで着させて頂きました
最後にみんなで写真を撮りたかったのだけど
時間が無くて、残念
コンサート会場で 震災募金をお願い致しました。
7万円以上集まったそうです
私たちの願いが、思いが どうか届きますように・・・
第30回面白音楽博物館
野中美千代 マリンバ・打楽器による
『聴いて見て みんなで叩こうコンサート』でした
出演は
マリンバ・パーカッション=野中美千代・木村泉美、小楽器担当=かおりちゃん
そして司会&ピアノの私、の4人
一部
おもちゃの兵隊の行進
徭族舞曲(マリンバデュオ)
ロンドンデリーエアー(マリンバデュオ)
ずいずいずっころばし(マリンバデュオ+最後に私が木魚で参加)
フィドルファドル
Summer
剣の舞
二部
カルメンの音楽に合わせてみんなでボディパーカッション
三部
おはなしコラボ
『セロ弾きのゴーシュ』
今回は 曲の解説など 野中さんがみんなして下さったので
とっても助かりました
野中さんは 編曲に、おはなしコラボの台本作りに、朗読に演奏に・・・
とーっても大変だったと思います
おはなしコラボでは 私だけ台詞を頂戴いたしまして
「ニャ~~~ン」
っと合計三回ばかり 叫ばせて頂きました
(帰宅後 父に「あの鳴き方はウメに似てたな。」っと言われました)
それにしてもマリンバのコンサートは大変です
まず楽器の解体&組み立てを 合計二回もしなきゃいけないし
太鼓類やシンバルなど 大小様々な大量の楽器の運搬
私は猫なので 重たい物は運べず 申し訳ありませんでした・・・m(__)m
今回 三部のおはなしコラボの時に野中さんが主宰されている
打楽器四重奏団の、お揃いのシャツをお借りして みんなで着させて頂きました
最後にみんなで写真を撮りたかったのだけど
時間が無くて、残念
コンサート会場で 震災募金をお願い致しました。
7万円以上集まったそうです
私たちの願いが、思いが どうか届きますように・・・