山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

ジョイントコンサート♪

2011年09月11日 22時23分59秒 | コンサート
今日ジュニアコーラス・ティンカーベルと混声合唱団コールフレンドの
「未来を生きる~ずーっと うたとも」と題した
ジョイントコンサートが 新長田のピフレホールで行われました

            

午前9時半 リハーサル開始

オープニングは平和を祈る歌を アカペラで大合唱
子供達は、通路に縦に並びます。

                    
本番を客席で観れないのが 本当に残念でした(T_T)


14時 開演
           

第1ステージ<コールフレンド>さんの演奏につづき
第2ステージ<ティンカーベル>の演奏。
ダンス付きの歌
アカペラの歌
しっかり聴いて頂く歌・・・5曲を演奏

休憩をはさんで 第3ステージは あらかると

まず 小学生が(^O^)元気に踊りながら「夢をかなえてドラえもん」
続いて 小学生とコールフレンド女性陣とで「マル・マル・モリ・モリ」

こ~~れは可愛かった
写真撮りたかった・・・でも弾いてるし

このあと 女性陣→男性陣→男性陣と中高生
そして最後は 中高生が「上を向いて歩こう」をアカペラで


ここで 小学生の女の子が 作文を読みました。
「平和」について・・・
今日は同時多発テロから10年の日であること。
東日本大震災から半年であること。今 自分にできることは何か・・・
素晴らしい作文でした。

そして 会場の皆様と「見上げてごらん夜の星を」

このあと 合同演奏を3曲そしてアンコール

無事 大成功の合同コンサートが終わりました

なんだか心温まる いいコンサートでした
プログラムも手作りで とっても凝っていてビックリ
         

皆さんの団を愛する思いこのコンサートにかける思いが伝わってきます


とっても楽しいコンサートを
ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする